紅天馬(こうてんま)ファイヤー・ウイング・ペガサス》

効果モンスター
星6/炎属性/獣族/攻2250/守1800
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
このターン、このカードは直接攻撃できる。
(2):相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時に発動できる。
この効果の発動時に積まれているチェーンの数×300ダメージを相手に与え、
このカードはそれらの効果では破壊されない。

 ALLIANCE INSIGHTで登場した炎属性獣族上級モンスター
 相手の方がフィールドモンスターの数が多い場合に手札から特殊召喚し、このターン直接攻撃可能になる分類されない効果相手フィールドモンスター効果の発動を行った時その時に積まれているチェーンの数に応じたダメージを与え、それらの効果破壊されない誘発即時効果を持つ。

 (1)は自身に直接攻撃を付与しての自己特殊召喚効果
 相手モンスターが多い場合という条件から先攻ターン目以外であれば比較的容易に満たせる。
 その後は各種素材にもしやすいが、使い捨てのダイレクトアタッカーにもなるため、詰めの局面でも役立つ。

 (2)は相手モンスター効果の発動時に積まれているチェーンに比例したバーン破壊耐性
 トリガー相手フィールドモンスター効果であり、現実的にはチェーン1か2で発動したそれらにこの効果チェーンすることになる事が殆どだろう。
 とはいえ、フィールドモンスター効果以外には対応できない事から穴も多く、この効果のために残すというよりは素材やアタッカーとして使用する前にトリガーを満たした場合に発動することになるか。
 バーンは600〜900程度で破壊耐性も限定的だが、多少は場持ちが向上する。

関連カード

収録パック等


Tag: 《紅天馬ファイヤー・ウイング・ペガサス》 モンスター 効果モンスター 星6 炎属性 獣族 攻2250 守1800

広告