《降霊の儀式/Rite of Spirit》 †
通常罠
指定した自分の墓地の「墓守の」という名のついた
モンスターカード1枚を特殊召喚する。
このカードの発動は「王家の眠る谷−ネクロバレー」によっては制限されない。
新たなる支配者で登場した通常罠。
墓守モンスター1体を蘇生する効果を持つ。
墓守限定の蘇生カード。
罠カードなので速効性はないが、デメリットなしに完全蘇生できる。
さらには《王家の眠る谷−ネクロバレー》の影響下でも発動でき、「墓地封じ」という【墓守】の利点を消す事無く運用できる。
しかし、多くの【墓守】は《王家の眠る谷−ネクロバレー》の拘束力に注目したメタデッキであり、墓守をフィールドに残す事が重要なデッキではない。
あって困るカードではないが、適切な発動タイミングが少ないのも確かである。
蘇生したモンスターを、リリースや各種素材、《ディメンション・マジック》に使える際に発動するのが一番だろう。
- コナミのゲーム作品において―
DUEL TERMINALではEXステージのリシドのデスティニースキャンに設定されている。
遊戯王マスターデュエルでは、裁定変更を見越したためか、上記のエラッタ含めある程度現在の書式に近い形でエラッタされた上で実装された。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
FAQ †
Q:「発動は制限されない」というテキストですが、《王家の眠る谷−ネクロバレー》によって効果は無効になりますか?
A:いいえ、効果も無効にはなりません。
Tag: 《降霊の儀式》 罠 通常罠