《刻まれし魔の憐歌/Fiendsmith Kyrie》 †
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このターン中、自分の悪魔族・光属性モンスターは戦闘では破壊されず、
自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分フィールドのモンスターを融合素材とし、「デモンスミス」融合モンスター1体を融合召喚する。
その際、「デモンスミス」モンスターが装備している
自分の魔法&罠ゾーンの装備魔法カード扱いの融合素材モンスターも融合素材に使用できる。
SUPREME DARKNESSで登場した通常罠。
このターン中光属性・悪魔族が戦闘破壊されず、自分が受ける戦闘ダメージが半減する効果、墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのモンスターと魔法&罠ゾーンの装備カード扱いのモンスターカードを融合素材にデモンスミス融合モンスターを融合召喚する効果を持つ。
(1)は光属性・悪魔族を戦闘破壊から守り、戦闘ダメージを半減する効果。
【デモンスミス】では発動できれば相手ターンを凌げる確率を大きく上げられる。
デモンスミスカードであるため、自身の効果によって効果には強い《刻まれし魔レクストレメンデ》を守ることもでき、あちらの強固な耐性を更に補強できる。
(2)はデモンスミス融合モンスターを融合召喚する効果。
フリーチェーンで融合召喚できるため、フィールドのデモンスミスを対象をとる除去などからサクリファイス・エスケープさせる形で融合召喚する事もできる。
装備魔法も融合素材にできるため、容易に装備カードになれるデモンスミスリンクモンスターを含めることで、重めな融合素材を持つ《刻まれし魔ディエスイレ》・《刻まれし魔レクストレメンデ》などの融合召喚も狙いやすい。
- 「キリエ(Kyrie)」はギリシャ語で「主よ」を意味し、キリスト教における重要な祈りの一種。
日本の教会では「主、憐れめよ」と訳されることがある他、前述の祈りは「憐れみの賛歌」とも呼ばれている。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《刻まれし魔の憐歌》 罠 通常罠 デモンスミス