《斬機ナブラ/Mathmech Nabla》 †
チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/サイバース族/攻1000/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから「斬機」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、
EXモンスターゾーンの自分のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
デッキビルドパック ミスティック・ファイターズで登場した闇属性・サイバース族の下級モンスターのチューナー。
サイバース族をリリースして斬機をリクルートする起動効果、墓地へ送られた場合にエクストラモンスターゾーンのサイバース族にモンスターへの2回攻撃を付与する誘発効果を持つ。
(1)はサイバース族をコストにした斬機のリクルート効果。
自身をコストにしても発動は可能だが、後が続かないので基本的には他のモンスターをコストにしたい。
トークン等の弱小モンスターをコストに利用できれば最適である。
また、メインデッキの斬機は特殊召喚効果を持つものも複数存在するため並べるのは難しくないだろう。
その他、(2)の対象にしたいモンスターを出すためにエクストラモンスターゾーンを空けることもできる。
(2)はエクストラモンスターゾーンのサイバース族への2回攻撃付与。
自身を素材にサイバース族のモンスターをエクストラモンスターゾーンに出すのが基本的な流れとなる。
どこから墓地へ送られても構わないので、エクシーズ素材にしたり、《斬機刀ナユタ》などでデッキから直接墓地へ送るのも良い。
斬機モンスターの中でも《斬機マルチプライヤー》とは特に相性が良く、(1)でリクルートする筆頭候補と言える。
両者を《炎斬機ファイナルシグマ》のシンクロ素材にすれば、攻撃力倍加と戦闘ダメージ倍加と2回攻撃を兼ね備えた強力なモンスターとなるため、そのままゲームエンドへ持っていける。
《バックアップ@イグニスター》でサーチし墓地へ送ることができ、既に高攻撃力のサイバース族リンクモンスターがいるなら、あちらから手軽に2回攻撃を付与して戦闘ダメージを稼げる。
- 「ナブラ(∇)」はベクトルの微分演算を表す。
デザインには三角形のパーツが多く使われている。
関連カード †
―《斬機ナブラ》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《斬機ナブラ》 モンスター チューナーモンスター 効果モンスター 星4 闇属性 サイバース族 攻1000 守1500 斬機