《使徒喰い虫/Nobleman-Eater Bug》 †
効果モンスター
星5/地属性/昆虫族/攻 900/守1200
リバース:フィールド上のモンスター2体を破壊する。
SOUL OF THE DUELISTで登場した地属性・昆虫族の上級リバースモンスター。
《人喰い虫》の上位種であり、フィールドのモンスター2体を破壊する誘発効果を持つ。
上級モンスターなので、手札からセットしようとするとリリースが必要になる。
《占術姫コインノーマ》によるリクルートなどを狙った方がいい。
ただ、エクストラデッキから出て来る耐性持ちも増えている現状、同じ条件でも《派手ハネ》の方が使い勝手が良い場合が多い。
あちらと違って必ず2体を破壊しなくてはならないために、1体のみから攻撃され戦闘破壊が確定している状況だと効果が不発になるのも非常に使い勝手が悪い。
- 英語名はMan-Eaterだった《人喰い虫》に対してNobleman-Eaterと、わかりやすい韻を踏んでいる。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:効果処理時に対象に選択したモンスターの内1体がフィールドに存在しなくなった場合、残りの選択した1体は破壊されますか?
A:はい、破壊されます。(15/03/14)
Tag: 《使徒喰い虫》 リバースモンスター 効果モンスター モンスター 星5 地属性 昆虫族 攻900 守1200