十二獣(じゅうにしし)会局(かいきょく)/Zoodiac Barrage》

永続魔法(制限カード)
「十二獣の会局」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象としてこの効果を発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから「十二獣」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、
自分フィールドの「十二獣」Xモンスター1体を対象として発動できる。
墓地のこのカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。

 レイジング・テンペストで登場した永続魔法
 自分フィールドのカード1枚を破壊して十二獣リクルートする効果効果破壊され墓地へ送られた場合に十二獣エクシーズ素材となる効果を持つ。

 (1)は自分表側表示カード破壊十二獣リクルートする効果
 このカード表側表示で残る永続魔法なので、このカード自身を破壊するのが最も手っ取り早い。
 疑似的に「ノーコスト十二獣リクルートする通常魔法」として扱える。
 もちろん、《十二獣ラム》《十二獣ラビーナ》破壊して効果トリガーとしたり、使い終えた《炎舞−「天キ」》破壊しても良い。
 エクシーズ召喚メタカードである《飛翔するG》破壊できるのは覚えておきたい。

 (2)は破壊された場合に十二獣エクシーズ素材となる効果
 基本的に(1)の効果でこのカード自体を破壊して適用する事になる。
 ただしこのカードモンスターの存在しない初動で(1)の効果を使う場合が多く、この効果までは使えない状況が多い。
 展開を終えた後に来た2枚目以降なら発動できる機会はある。
 デッキ次第では純構築よりも扱いやすくなる効果で、例えば【メタルフォーゼ】【十二獣】の混成デッキであれば、まず(1)でメタルフォーゼ破壊してエクストラデッキを肥やし、エクシーズモンスターを展開した後でメタルフォーゼペンデュラム効果でこのカード破壊し(2)の効果を使う、といった動きが可能。

 事実上ノーコストで任意の十二獣リクルートできるパワーカードであり、【十二獣】の安定性を高めていた1枚である。
 【十二獣】ではもちろん、他のデッキ十二獣出張させる際にフル投入された場合もあり、《ダイガスタ・エメラル》等と併用する事で非常に腐りづらかった。
 現在は《十二獣モルモラット》制限カードなので展開は行えず、出張する意義はなくなっている。

  • 会局(三合会局)とは十二支を円形に配置した時、正三角形を構成する三支が全て揃うこと。
    仲春である卯を含む局は木局、仲夏である午を含む局は火局、仲秋の酉を含む局は金局、仲冬の子を含む局は水局と呼ばれる。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

(1)の効果について

Q:この効果でこのカード自身を対象に選択して破壊した場合でも、特殊召喚する処理は行われますか?
A:はい、行われます。(16/10/08)


Tag: 《十二獣の会局》 魔法 永続魔法 十二獣

広告