太陽神合一(たいようしんごういつ)/Sun God Unification》

永続罠
このカードの(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できず、
自分フィールドに元々のカード名が「ラーの翼神竜」となるモンスターが存在する場合、
このカードはセットしたターンでも発動できる。
(1):自分・相手のメインフェイズに、100LPになるようにLPを払って発動できる。
自分フィールドの特殊召喚された「ラーの翼神竜」1体を選び、
その攻撃力・守備力を払った数値分アップする。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「ラーの翼神竜」1体をリリースして発動できる。
その攻撃力分だけ自分のLPを回復する。

 デュエリストパック−冥闇のデュエリスト編−で登場した永続罠
 《ラーの翼神竜》が存在すればセットしたターンでも発動できる効果外テキストライフコストを払い《ラーの翼神竜》攻撃力守備力強化する効果《ラーの翼神竜》リリースしてその攻撃力ライフ回復する効果を持つ。

 効果外テキスト効果いずれもフィールド《ラーの翼神竜》を必要とする。
 ただし、セットしたターン発動可能にする効果外テキストのみ、元々のカード名を指定するため条件がやや重い。
 2つの効果カード名コピーしたものでも適用でき、《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》なら貫通効果元々の攻撃力が高いおかげで強化が生かしやすい。

 (1)はフリーチェーンライフコストを払い《ラーの翼神竜》攻撃力守備力強化する効果
 《ラーの翼神竜》自身の持つものと上昇方法・数値は同じだが、あちらはアドバンス召喚に成功した時に限定される。
 《千年の啓示》《暗黒の魔再生》特殊召喚した《ラーの翼神竜》を補う他、《ラーの翼神竜》の(4)の除去を使ってから残ったライフポイント強化に回すことが可能。
 《ラーの翼神竜−球体形》攻撃力4000で特殊召喚した《ラーの翼神竜》をさらに強化してもいい。
 特殊召喚された《ラーの翼神竜》に限られるため、アドバンス召喚した《ラーの翼神竜》を更に強化することはできない。

 (2)はフリーチェーン《ラーの翼神竜》リリースしてその攻撃力ライフ回復する効果
 (1)や、《ラーの翼神竜》自身の持つ効果で失ったライフを取り戻す用途となる。
 《ラーの翼神竜》自身が除去される際のサクリファイス・エスケープの他、バーンや他のモンスター戦闘ダメージライフが0になることの回避にも使える。
 《古の呪文》リリース分の攻撃力を得たものや、《ラーの翼神竜−球体形》攻撃力4000で特殊召喚したものをリリースすれば大幅な回復も可能であり、他のカードによる強化回復の補強につながる。
 バトルフェイズ中にリリースすることで、《ラーの翼神竜−不死鳥》に繋げることもでき、4000の戦闘ダメージを水増しできる。

 弱点として、このカード永続カードなので除去されると不発になる点が挙げられる。
 特に(1)の効果チェーンされるとライフ100になった上に《ラーの翼神竜》攻撃力は一切上がらないという危険な状態になる。
 (2)についても、モンスターを失ってライフを得られないため、直接攻撃で敗北するリスクが上がる。

  • 「合一」とは、二つ以上のものが合わさって一つになること、もしくは合わせて一つにすることを指す。
    原作において闇マリクが《ラーの翼神竜》の第二の能力を使用した際には自身と一体となっており、これが元になっているのだろう。
  • ちなみに、以降のシリーズ作品でも使用者とモンスターが一体となる事は度々ある。
  • 同パックの《神・スライム》と共に、英語名で初めて「GOD」が使われている(「女神」を表す「Goddess」は以前から使われていた)。
    「GOD」を使わずに「太陽神」を表す「solar deity」という表現もあるのだが、「Sun God」や「Sun Goddess」等も比較的幅広く使われる。
  • アニメ版の呪文の音写すると「エムイルシュア ネウアンフ セフチュ ヘヌア ウンヌ エフ ヘヌア ウレル ラー エルネヘフ エン ネフ ジュトゥ イウ アーク イル フェスィ セトゥ ネプ ケティ」となる。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

(2)の効果について

Q:攻撃力0の状態の《ラーの翼神竜》《太陽神合一》の(2)の効果リリースすることはできますか?
A:攻撃力が0の《ラーの翼神竜》リリースして、《太陽神合一》の(2)の効果発動することはできません。(22/02/13)


Tag: 《太陽神合一》 永続罠

広告