《超勝負!/Super All In!》 †
通常魔法
(1):自分フィールドのSモンスター1体を選んで持ち主のEXデッキに戻し、
自分の墓地から「花札衛」モンスター4体を選んで特殊召喚する。
その後、自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「花札衛」モンスターだった場合、そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚できる。
違った場合、自分フィールドのモンスターを全て破壊し、自分のLPを半分にする。
(2):このカードが「花札衛」モンスターの効果で墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
自分の墓地から魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。
COLLECTION PACK 2020で登場した通常魔法。
フィールドのシンクロモンスターをエクストラデッキに戻して花札衛4体を蘇生し、その後ドローしたカードが花札衛か否かでその特殊召喚または自分モンスターの全体除去及びライフ半減を適用する効果、花札衛の効果で墓地へ送られたターンのエンドフェイズに魔法・罠カードをサルベージする効果を持つ。
(1)は4体の花札衛の蘇生及びドローしたカードの結果次第で適用される効果。
ドローカードが花札衛ならばそちらを召喚条件無視で特殊召喚できるため、前半部の効果と合わせて5体の花札衛を並べられる。
後半部分の特殊召喚は任意なので、メインモンスターゾーンの空きがない場合などでは手札に温存する事も可能。
一方、ドローカードが花札衛以外ならば、自分のモンスターが全滅した上で、ライフポイントが半分になるという強烈なデメリットを持つ。
こちらの効果を適用させると敗北に直結しかねないので、極力デッキトップ操作カードと合わせて使いたい。
ただ、《花札衛−雨四光−》を蘇生させるモンスターの中に混ぜれば、全体除去を耐性で凌げ、1体も破壊されない場合はライフポイントが半分になる処理もされない。
そのため、花札衛以外のモンスターがフィールドに存在しなければ、ノーリスクで4体の蘇生(+ドローor特殊召喚)が可能。
【花札衛】では《シンクロキャンセル》を使って似た動きもできるが、こちらは戻すシンクロモンスターに関係なく4体を蘇生できる。
よって、2〜3体でシンクロ召喚したモンスターを選べば、数の上ではアドバンテージを得る事も視野に入る。
また、蘇生や帰還されたシンクロモンスターを利用できる点もこちらならではのメリット。
(2)は魔法・罠カードのサルベージ効果。
エンドフェイズと少々遅いものの、このカード自身や汎用魔法・罠カードでもよい。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《超勝負!》 魔法 通常魔法