《天空の泉/The Fountain in the Sky》 †
永続魔法
光属性モンスターが戦闘によって破壊され自分の墓地へ送られた時、
そのモンスター1体をゲームから除外する事で、
そのモンスターの攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。
THE SHINING DARKNESSで登場した永続魔法。
戦闘破壊され自分の墓地へ送られた光属性モンスターを除外し、そのモンスターの攻撃力分ライフポイントを回復する効果を持つ。
回復量は決して少なくなく、永続魔法であり何度も使用できるので、大きなライフ回復効果が見込める。
特に光属性の多い天使族モンスター専用帰還カードの《奇跡の光臨》とは相性が良く、除外されるデメリットを軽減することができる。
また、回復しつつ除外するため《救援光》や、除外状態のカードを回収できる《次元合成師》なら除外後に自身を回収できるため非常に相性が良い。
しかし、墓地リソースが貯まらないため、《神聖なる魂》などの墓地利用型とは相性が悪い。
リクルーターによる自爆特攻を繰り返すことで大量にライフポイントを回復させることが可能。
ただ、戦闘ダメージを考慮すると実際のライフゲインはこれより少なくなるので、戦闘ダメージを帳消しにできるカードと組み合わせると良い。
特に《レインボー・ライフ》との相性は最高で、相手モンスターの攻撃力次第では莫大なライフを得る事ができる。
《裁きの代行者 サターン》や《力の代行者 マーズ》による一撃必殺型のデッキにおいても、大きくライフ・アドバンテージの獲得に貢献してくれるだろう。
採用するモンスターが共通する【ジャンク天使】にも採用が考えられる。
しかし、このカードの効果を使用すると《ジャンク・アタック》が不発となってしまうので、同時に適用することはできない。
- 原作・アニメにおいて―
アニメARC-V第21話で柚子のデッキに入っている事が確認できる。
関連カード †
―《天空の泉》が見られるカード
収録パック等 †
FAQ †
Q:戦闘破壊された光属性モンスター1体を墓地から除外するのはコストですか?
A:はい、コストとして除外します。(11/06/11)
Q:このカードの効果処理時に、コストとして除外したカードがエクストラデッキへ移動していた場合、ライフポイントは回復しますか?
A:はい、回復します。(14/05/08)
Tag: 《天空の泉》 魔法 永続魔法