能力吸収石(のうりょくきゅうしゅうせき)/Powersink Stone》

永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
モンスターの効果が発動する度に、このカードに魔石カウンターを1つ置く(最大2つまで)。
(2):このカードに魔石カウンターが2つ置かれている限り、
フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化され、
お互いにフィールドの表側表示モンスターの効果を発動できない。
(3):自分・相手のエンドフェイズに、このカードに魔石カウンターが置かれている場合に発動する。
このカードの魔石カウンターを全て取り除く。

 STARSTRIKE BLASTで登場した永続罠
 モンスター効果発動するたびに自身に魔石カウンター置く効果魔石カウンターが2つ置いてある場合にフィールドモンスター効果の発動を封じ、無効にする効果エンドフェイズに自身の魔石カウンターを全て取り除く効果を持つ。

 自分相手を問わず、モンスター効果発動すると(1)により魔石カウンターが溜まり、2つ溜まると(2)によりフィールド上のモンスター効果お互い発動できなくなる。
 ただし、(3)によりエンドフェイズカウンター数は0に戻るため、フィールド上のモンスター効果が封じられるのは毎ターンとも2回以上モンスター効果発動してからになる。

 拘束力が強化された代わりに適用が難しくなった《スキルドレイン》と言える効果だが、誘発効果誘発即時効果を上手く使うと、自分に有益な効果は通しつつ、不利益なものだけを無効にするといったトリッキーな使い方ができる。
 モンスター効果を多く利用する現在の環境では、同一ターン中にモンスター効果を何度も発動する事が多く、プレイングを意識すれば(2)はほぼ毎ターン適用できるだろう。
 《D.D.クロウ》フィールド外で発動する効果でも魔石カウンターは乗るため、効果適用トリガーは見かけ以上に緩い。
 何かの効果発動に対し《灰流うらら》《ドロール&ロックバード》のような手札誘発効果を1度止めるだけでも、モンスター効果を使用不能にできる。
 ただ、無効にする範囲がフィールドに限定されているため、魔石カウンターが2つ乗った状態でも手札墓地発動するモンスター効果は止められない。

 また、発動無効にした場合、無効にされた側のモンスター効果発動したことにならないことには注意。
 たとえば、《グリーン・ガジェット》に対して「効果無効」と記載されている《灰流うらら》《エフェクト・ヴェーラー》チェーンした場合、魔石カウンターは一気に2つ乗る。
 一方、《グリーン・ガジェット》効果に「発動無効」と記載されている《朱光の宣告者》《召喚獣メルカバー》チェーンした場合、魔石カウンターは1つしか乗らない。

 同じ範囲を無効にする《スキルドレイン》と比較すると、発動後即効果が適用されないので、《スキルドレイン》で出来た「相手効果に不意打ち気味にチェーンする」という使い方ができなくなっている。
 一方こちらはモンスター効果の発動自体も封じるため、《ならず者傭兵部隊》等も止められる点で勝っている。
 また、一時的に効果が切れるタイミングが訪れるため、《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》のような耐性の強いものは一度でもターンを跨げばこのカードの影響を受けなくできる。

 《光と闇の竜》《ダークエンド・ドラゴン》等とは絶妙なシナジーを発揮する。
 これらのカード効果無効になると自身の効果で下がったステータスが元に戻るため、どちらかが除去されない限り半永久的に効果を使える様になる。

 (3)のみ発動する効果であるため、《発禁令》でこのカード効果の発動を封じると魔石カウンターを貯め直す必要がなくなり、永続的に(2)を適用し続けられる。
 ただし《発禁令》発動後このカードの発動も行えなくなるため、発動順には注意。

関連カード

―類似カード名

―《能力吸収石》が見られるカード

収録パック等

FAQ

(1)の効果について

Q:発動したモンスター効果《スキルドレイン》《禁じられた聖杯》効果無効になった場合、魔石カウンターは乗りますか?
A:はい、その場合モンスター効果の発動自体は無効になっていませんので乗ります。(10/07/22)

Q:モンスター効果の発動《天罰》無効になった場合、魔石カウンターは乗りますか?
A:いいえ、乗りません。(10/07/22)

Q:ユニオンモンスターのように、効果処理時装備魔法扱いになる場合魔石カウンターは乗りますか?
A:はい、乗ります。(14/09/25)

Q:魔石カウンターが置いていない状態のこのカードが存在している時に、相手モンスター効果発動しましたが、《光と闇の竜》無効にしました。
  この場合、魔石カウンターはいくつ乗るのですか?
A:先に《光と闇の竜》効果を処理して1つ乗り、相手モンスター効果《光と闇の竜》効果発動無効になり乗らず、結果的に1つだけ乗ります。(10/07/22)

Q:モンスター効果の発動チェーンして《能力吸収石》を発動した場合、そのモンスター効果の処理終了後に魔石カウンターは置かれますか?
A:その場合、その一連のチェーン処理が終わった時点では、まだ魔石カウンターは置かれません。
  この《能力吸収石》が魔法&罠ゾーンに表側で存在している状況でモンスター効果発動した場合において、その効果処理を終えた時点で魔石カウンターが置かれます。(23/04/04)

(2)の効果について

Q:このカードが存在してる時に、1ターンのうちに2回目の効果モンスター効果フィールド発動しました。
  この場合、この2回目に発動した効果無効になるのですか?
A:いいえ、2回目のモンスター効果の処理終了後に2つ目の魔石カウンターが置かれますので無効にはなりません。(10/07/17)

Q:魔石カウンターが1つ置いてある状態のこのカードが存在している時に、「フィールド表側表示で存在する相手モンスター効果」(チェーン1)→「こちらの《D.D.クロウ》」(チェーン2)とチェーンが発生したとします。
  この場合、こちらの《D.D.クロウ》だけ適用され、最初のモンスター効果無効となるのですか?
A:はい、チェーン2の《D.D.クロウ》効果処理終了後に2つ目の魔石カウンターが置かれ、チェーン1の最初のモンスター効果無効になります。(10/07/22)

Q:《フレシアの蟲惑魔》の(1)の効果適用されている状況で《能力吸収石》に魔石カウンターが2つ乗りました。
  この《フレシアの蟲惑魔》効果無効になりますか?
  またこの《フレシアの蟲惑魔》効果の発動は行なえますか?
A:ご質問の場合、《フレシアの蟲惑魔》の(1)の効果無効になりません。
  また、《能力吸収石》のモンスター効果発動することができなくなる効果は、モンスター適用される効果ではありませんので、《フレシアの蟲惑魔》の(2)の効果発動できません。(20/11/09)

(3)の効果について

Q:エンドフェイズ時に自分モンスター効果を処理する場合に、先にこのカードに乗っている魔石カウンターを全部取り除いてからモンスター効果を処理できますか?
A:はい、このカードとそのモンスターがどちらも同じコントローラーの場合なら任意の順番でどちらを先に処理をするか選べます。(10/07/21)

Q:エンドフェイズ魔石カウンターを全て取り除く強制効果発動しました。
  処理後、同じエンドフェイズモンスター効果発動して再び魔石カウンターが乗った場合、同じエンドフェイズ魔石カウンターを全て取り除く効果発動しますか?
A:《能力吸収石》の効果は改めて発動せず、魔石カウンターが置かれたままターンが終了します。(21/01/08)

Q:スピリットなどエンドフェイズ効果強制発動する効果モンスター《光と闇の竜》が一緒にいる状況です。
  この時、「スピリット《光と闇の竜》効果発動魔石カウンターが1つ乗る→再びスピリット《光と闇の竜》効果発動魔石カウンターが1つ乗る→2つ乗り《光と闇の竜》効果無効になりが元に戻る→魔石カウンターがなくなる→再びスピリット《光と闇の竜》効果発動する」という無限ループが起こりませんか?
A:スピリットモンスターの「召喚・リバースしたターンエンドフェイズ時に持ち主手札に戻る」効果発動無効になった場合、同一エンドフェイズ中に再び効果発動する事はありません。
  したがって、《能力吸収石》に魔石カウンターが置かれ、スピリットモンスターフィールドに残り続けます。(14/04/20)

Q:「魔石カウンターが2つ乗った《能力吸収石》」「リリースなしで召喚した《光神機−桜火》」が存在する場合、エンドフェイズにどのように処理しますか?
A:《能力吸収石》に魔石カウンターが2つ乗っている間は《光神機−桜火》効果発動できないため、必ず「《能力吸収石》から魔石カウンターを取り除く→《光神機−桜火》墓地へ送る」という順番に処理します。(16/07/06)


Tag: 《能力吸収石》 永続罠

広告