《破壊剣の追憶/Destruction Sword Memories》 †
通常罠
(1):手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「バスター・ブレイダー」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
「竜破壊の剣士−バスター・ブレイダー」によって決められた
融合素材モンスターを自分の墓地から除外し、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
ザ・ダーク・イリュージョンで登場した通常罠。
手札コストとして破壊剣1枚を捨てる事でバスター・ブレイダーをリクルートする効果、自身を墓地コストにする事で墓地から融合素材を除外して《竜破壊の剣士−バスター・ブレイダー》を融合召喚する効果を持つ。
(1)の効果はバスター・ブレイダーモンスターをリクルートする効果。
最上級モンスターのバスター・ブレイダーを容易に特殊召喚でき、破壊剣とのコンボも狙いやすくなる。
破壊剣モンスターを手札コストにすれば《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》の効果で墓地から装備することもでき、ドラゴン族破壊剣であれば(2)の墓地融合効果に繋げることもできる。
しかし、普通に使用した場合は2:1交換となるため1枚のディスアドバンテージとなり、罠カード故にリクルートまでにワンテンポ遅れが生じるのも痛い。
ペンデュラム召喚に特化した魔術師軸【バスター・ブレイダー】では、即効性に優れた《竜破壊の証》のサーチだけでも充分な場合も多い。
一方、バスター・ブレイダーをフィールドに出す手段に乏しかった純【バスター・ブレイダー】では優先して採用できる。
(2)の効果は、自身を除外する事で《竜破壊の剣士−バスター・ブレイダー》を墓地融合する効果。
このカードを含め墓地のカードのみで融合召喚できるため、ディスアドバンテージを抑えられる。
《破壊剣士の揺籃》とは非常に相性が良く、墓地にドラゴン族さえあれば《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》と《竜破壊の剣士−バスター・ブレイダー》を並べられる。
ただし、除外を伴う関係で《破壊剣士の伴竜》や《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》による蘇生ができなくなることには注意したい。
少し変わったところで《次元誘爆》と合わせて使うというのも考えられる。
このカードで特殊召喚した《竜破壊の剣士−バスター・ブレイダー》を戻して、除外したモンスターを特殊召喚できる。
この方法で《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》を特殊召喚できれば、特殊召喚された相手モンスターを《破壊剣士融合》の融合素材にすることもできる。
発動のためには相手モンスターが除外されている必要があるが、《破壊剣士の宿命》を使うことでその問題はクリアできる。
関連カード †
―イラスト関連
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《破壊剣の追憶》 罠 通常罠 破壊剣