《迫りくる機械/Incoming Machine!》 †
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「メタル化・強化反射装甲」のカード名が記されたモンスター1体か
「メタル化」罠カード1枚を自分のデッキ・墓地から手札に加える。
(2):自分フィールドに「メタル化」罠カードが存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを表側攻撃表示にする。
RAGE OF THE ABYSSで登場した通常魔法。
《メタル化・強化反射装甲》のカード名が記されたモンスターまたはメタル化罠カード1枚をサーチ・サルベージする効果、フィールドにメタル化罠カードが存在する場合墓地のこのカードを除外し、相手守備表示モンスター1体を表側攻撃表示にする効果を持つ。
(1)は《メタル化・強化反射装甲》のカード名が記されたモンスターまたはメタル化罠カード1枚をサーチ・サルベージ。
サーチ・サルベージの優先度としては1枚で《メタル化・強化反射装甲》の発動まで繋がる《鋼鉄の幻想師》・《悪魔獣デビルゾア》が高いだろう。
デッキのメタル化罠カードに関してはこのカードよりサーチ・サルベージした《メタル化・強化反射装甲》のカード名が記されたモンスターでアクセスすればよいため、サーチの優先度は低い。
一方で墓地のメタル化罠カードはこのカード以外でのサルベージは難しいため、そのサルベージを行う価値はある。
(2)は相手守備表示モンスターの表示形式変更。
低攻撃力モンスターを攻撃表示にし突破を狙ったり、守備表示では厄介な《No.41 泥睡魔獣バグースカ》を攻撃表示にし制圧効果の適用をなくすといったことが可能。
- 英語名は感嘆符が追加され、「危険なマシンが襲ってくる」というニュアンスがより強調されている。
- ちなみにこの回(120話)のサブタイトルは「鋼鉄の襲撃者」である。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《迫りくる機械》魔法 通常魔法