《百機夜工/Factory of 100 Machines》 †
速攻魔法
自分の墓地に存在する「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターを
全てゲームから除外する。
自分フィールド上に表側表示で存在する機械族モンスター1体の攻撃力は
このターンのエンドフェイズ時まで、
この効果で除外したモンスター1体につき200ポイントアップする。
※エンドフェイズに適用終了となるカードに対するエラッタに伴い、テキスト内の「エンドフェイズ時」は「ターン終了時」と読み替えて使用する。
CROSSROADS OF CHAOSで登場した速攻魔法。
墓地のディフォーマーを全て除外し、除外した枚数に比例して機械族1体の攻撃力を強化する効果を持つ。
速攻魔法でありコンバットトリックには使えるが、コストの割に強化効率は良くない。
墓地が肥えていない序盤では役に立たず、連続で発動できないので複数枚あっても腐ってしまうのも欠点である。
戦闘補助カードとしては機械族専用の《リミッター解除》、汎用的な《収縮》・《禁じられた聖槍》などの方が使いやすい。
想定する戦略にもよるが、墓地アドバンテージを大きく失うことになるため、出来るだけ発動ターンで勝負を決めたい。
- 元ネタは「百鬼夜行」であろう。
百鬼夜行とは、平安時代の説話などに登場する、深夜の都を徘徊する化け物行列のことである。
- 漫画GXにおいて三沢が《百鬼夜行》という罠カードを使用している。
そちらは元ネタの「百鬼夜行」をイメージとしたカードであり、このカードと読みが同じこと以外は関係ない。
- コナミのゲーム作品において―
デュエルリンクスではアニメでの使用者である龍亞の他、イラスト繋がりかエスパー絽場にも使用時の台詞が用意されている。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
FAQ †
Q:除外はコストですか?効果ですか?
A:効果によって除外します。(10/09/11)
Q:フィールドのモンスターを対象を取りますか?
A:はい、取ります。(08/09/23)
Tag: 《百機夜工》 魔法 速攻魔法