《武神器−ハチ/Bujingi Centipede》 †
効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻1700/守 500
自分のメインフェイズ時、自分フィールド上に
「武神」と名のついた獣戦士族モンスターが存在する場合、
墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
「武神器−ハチ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
SHADOW SPECTERSで登場した光属性・獣族の下級モンスター。
獣戦士族の武神が存在する場合、墓地から除外して魔法・罠カードを破壊する起動効果を持つ。
墓地から自身を除外して効果を発動する獣族の武神器の1体。
【武神】では《武神器−ムラクモ》や《武神器−ハバキリ》の存在からモンスターへの圧力は高いが、魔法・罠カードに対しては決して高くはない。
1ターンに1度とはいえ、それを能動的に除去できるこのカードは重宝する。
表側表示の魔法・罠カードは《武神器−ムラクモ》でも除去できるため、こちらはなるべくセットされている魔法・罠カードの除去に充てたい。
ただし、発動するには獣戦士族武神が存在している必要があるため、《奈落の落とし穴》などの召喚反応型のカードを潰すのは難しい。
また、セットされているカードを狙う場合も、対象のカードをチェーン発動されては元も子もない。
それらにも対応できるようにしたいのであれば、《トラップ・スタン》や《鏡鳴する武神》と組み合わせると有効である。
- 日本神話に登場する大国主にまつわる神話の中に「呉公蜂比礼」という呉公(=ムカデ)と蜂を祓う比礼が登場する。
「呉公蜂比礼」が「蜂比礼」によく似ている事を踏まえると、このカードがムカデをモチーフにしているのは上記の神話が由来となっている可能性がある。
ちなみに、「呉公蜂比礼」が登場する大国主の神話には「蛇比礼」という蛇比礼によく似た比礼も登場している。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《武神器−ハチ》 効果モンスター モンスター 星4 光属性 獣族 攻1700 守500 武神