《武神帝−スサノヲ/Bujintei Susanowo》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/獣戦士族/攻2400/守1600
レベル4「武神」モンスター×2
(1):「武神帝−スサノヲ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「武神」モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
JUDGMENT OF THE LIGHTで登場した光属性・獣戦士族のエクシーズモンスター。
自分フィールドに1体しか存在できない分類されない効果、全体攻撃できる永続効果、武神のサーチまたは墓地肥やしを行う起動効果を持つ。
エクシーズ素材にカテゴリ縛りはあるが、【武神】ではエクシーズ召喚は難しくない。
《武神−トリフネ》の効果や《武神−ヒルコ》を《レスキューラビット》・《予想GUY》でリクルートすれば容易にエクシーズ召喚できる。
手札から展開できる《武神−ヒルメ》・《武神−アラスダ》を使う、《武神降臨》で武神2体を展開する、《武神姫−アハシマ》を経由してあちらの効果でエクシーズ召喚するといった手もある。
獣戦士族の武神を守る手段は非常に多いため、まず《武神−ヤマト》を維持し、次のターンに武神を召喚してエクシーズ召喚を狙うのも手だろう。
(2)の全体攻撃はエクシーズ素材がなくても行うことができるため、蘇生や帰還との併用も可能。
ただ、2400という攻撃力はエクシーズモンスターとしてはやや頼りなく、《炎舞−「天キ」》などで底上げできると心強い。
《幻獣の角》を使えば攻撃力を補いつつ大量のドローを期待でき、《オネスト》と併用すると攻撃力を大幅に上げた全体攻撃で大ダメージを与えられる。
(3)の効果で《武神器−ハバキリ》をサーチすれば手軽に攻撃力を補えるが、《オネスト》と異なりダメージ計算が終わると攻撃力が元に戻ってしまう事は覚えておこう。
(3)の効果は武神のサーチか墓地肥やしを行うもの。
いずれも《武神−ヤマト》でもできることだが、こちらは手札を墓地へ送ることがないためアドバンテージになる。
メインフェイズに使えるのも大きな強みであり、《武神器−ムラクモ》を墓地に置いて即座に除去につなげたり、《武神器−ハバキリ》をサーチして強化したりと、《武神−ヤマト》よりも即効性が高い。
余裕があれば《武神−ヤマト》をサーチして、サーチと墓地肥やしを加速する選択肢もありだろう。
また、《武神−ヒルコ》をサーチしてそのペンデュラム効果を使えば、このカードを他の武神エクシーズモンスターに変えられる。
- 原作・アニメにおいて―
Dチーム・ゼアルの「遊馬(小鳥からの引き継ぎ)vsオボット(改)」戦において、オボット(改)が使用。
関連カード †
―《武神帝−スサノヲ》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:フィールドに《ライオウ》が存在する場合でも武神モンスターを手札に加えるか墓地へ送る効果を発動できますか?
A:はい、発動でき、その場合手札に加える事ができず、墓地へ送ることになります。(13/05/05)
Tag: 《武神帝−スサノヲ》 モンスター エクシーズモンスター 効果モンスター ランク4 光属性 獣戦士族 攻2400 守1600 武神