→(コクーン)/Chrysalis
 →(チェーン)(カテゴリ)/Iron Chain

  • 「C」とは、当初はPOWER OF THE DUELISTで登場したカテゴリコクーン」の表記であった。
    しかし、その約2年後のCROSSROADS OF CHAOSで、表記は全く同じ「C」であり、ルビのみが異なるカテゴリチェーン」が登場した。
    そのため、ルビ込みで表記しないとどちらのことを指しているのか区別できない状態となった。
    更にそれ以外の点でも、公式用語にも「チェーン」という言葉が存在するため、大変紛らわしいことになってしまった。
    • このような経緯から、当Wikiは「(コクーン)」と「(チェーン)」は特例として他のカテゴリと異なりルビでの名称で表記・ページ作成し、本ページを中継用に設けることで利便性を高めている。
  • かつてのコンセプトデュエルでは、【バンデット・キース】に投入できないカードとして「(アーリー)」が指定されていたことがある。
    関連カードも含め、まとめて使用不可とすることでゲームバランスを取る意図があったのだろう。
  • アニメZEXALII(セカンド)では、「(カオス)」を指定したカードが複数登場した。
    OCG化にあたって、それらはより広い範囲の「CX」や「CNo.」を指定するように変更されており、上記の通り1文字表記のカテゴリを作らない姿勢が窺える。

関連リンク

広告