完全蘇生
-遊戯王カードWiki
Top
/ 完全蘇生
[
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
リロード
|
新規
|
最終更新
] Last-modified: 2022-04-09 (土) 13:50:07 (354d)
サイト内検索
↑
メニュー
トップページ
はじめにお読み下さい
カードリスト
(
英語版
)(
韓国版
)
(
中国版
)
略称一覧
デッキ集
デッキ・カードプールの変遷
遊戯王OCGの歴史
リミットレギュレーション
(旧:
禁止・制限カード
)
海外版
用語集
・
公式用語集
データベース
間違えやすいルール
削除ガイドライン
最近削除されたページ
ページ削除告知
掲示板
連絡用
議論用
議論での決定事項
ルール質問
広告
最新の15件
2023-03-30
ラッシュデュエル
《VV−マスターフェイズ》
リミットレギュレーション/2023年4月1日
装備カード
コメント/トップページ
【ジャックナイツ】
優先権
戻す
《青眼の白龍》
《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》
【召喚獣】
《あまびえさん》
2023-03-29
【極星】
《フォトン・スラッシャー》
《集いし願い》
完全蘇生
†
《死者蘇生》
に代表される
デメリット
が無い
蘇生
のこと。
もしくは、
デメリット
が事実上無くなる
蘇生
のこと。
後者の例としては、以下のものが挙げられる。
《リビングデッドの呼び声》
で
《人造人間−サイコ・ショッカー》
を
蘇生
させた場合。
《早すぎた埋葬》
で
《マジック・キャンセラー》
を
蘇生
させた場合。
上記の
カード
で
蘇生
した
モンスター
を
裏側表示
にした場合。
効果
適用
中の
《早すぎた埋葬》
を
バウンス
した場合。
以前は
蘇生
カード
の
デメリット
といえば
《リビングデッドの呼び声》
に代表される
自壊
効果
であった。
《リビングデッドの呼び声》
が
無制限カード
になってからは、そのような
自壊
デメリット
付きの
蘇生
カード
は減っている。
一方で
《ジャンク・シンクロン》
の登場以降は
攻撃
不可・
効果
無効
などの
デメリット
が付いた
蘇生
カード
が増えている。
Vジャンプ2010年6月号の小冊子では、
《ユニバード》
の
効果
が「
シンクロモンスター
を完全蘇生させる驚異の
効果
だ!」と紹介されている。
↑
関連リンク
†
蘇生
用語集
広告