媒体 †
ウイルスカードのコストとしてリリースするモンスターを指す俗称。
「《クリッター》を媒体にして《死のデッキ破壊ウイルス》を発動する」「《クリッター》は《死のデッキ破壊ウイルス》の媒体になる」等と使われる。
また、その際にリリースすることを「媒体にする」とも言う。
エラッタ前の《死のデッキ破壊ウイルス》が猛威を奮っていた時代には、プレイヤー間でもよく使われた言葉である。
その後はウイルスの種類も増えたが採用はデッキや環境に依るところが大きく、また「コスト」という一般的な言われ方をする事も増えた。
現在では一部の古参デュエリストが好んで使う程度となっている。
- 媒体とは、病気などの感染元となる動物や虫のことを指す。
関連リンク †