《クロス・アタック/Cross Attack》

通常魔法
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する、
同じ攻撃力を持つモンスター2体を選択して発動する。
このターン、選択したモンスター1体は相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
もう1体のモンスターは攻撃する事ができない。

 PHOTON SHOCKWAVEで登場した通常魔法
 自分攻撃力が同じ2体のモンスターのうち、片方を直接攻撃可能にし、もう片方は攻撃不可能にする効果を持つ。

 直接攻撃能力を付与するにはモンスターを並べておく必要があり、しかもそのモンスター攻撃を封じてしまうなど、扱いにくい点が多い。
 汎用性では攻撃力こそ下がるものの、《流星の弓−シール》の方が高い。
 他のモンスター攻撃宣言を封じる代わりに2回攻撃を付与する《『焔聖剣−オートクレール』》とは相性が良く、併用することでデメリットを補える。

 こちらを使う場合、同じ攻撃力モンスターを揃えやすいデッキに入れたい。
 《機械複製術》《トライワイトゾーン》《同姓同名同盟》等で同名カードを複数並べる手もあるが、攻撃力の低いモンスターでは直接攻撃の意味がなくなる。
 《武闘円舞》ならば、同じ攻撃力モンスターを並べられ、戦闘ダメージを与えられないワルツトークン攻撃できないデメリットが気にならない。
 《白闘気双頭神龍》なら神龍トークンを出すことで発動でき、3300もの戦闘ダメージを狙える。
 《黒炎弾》発動した後の《真紅眼の黒竜》なら攻撃が封じられるデメリットも気にならず、また攻撃力2400程度ならペアとなる候補も多数存在する。
 《天帝アイテール》攻撃力2800のモンスターリクルートしたり、《レスキューラビット》同名カードを展開するのも手か。
 【青眼の白龍】なら効果を使うと攻撃不可能になる《青眼の亜白龍》《青眼の白龍》が並べ易く、直接攻撃させやすい。

 《究極時械神セフィロン》蘇生効果を使えば攻撃力4000が2体並ぶので4000の直接攻撃が可能になるが、8000の総攻撃力を半減させてしまうのはやはり勿体ない話か。
 《受け継がれる力》を使えば攻撃を封じたモンスター攻撃力を加算して直接攻撃できる。

 総攻撃力も下がってしまう事を考えると、やや扱いづらさが目立つカードである。
 直接攻撃にこだわるならば、単純に相手モンスター除去してしまうべき場合も多いだろう。

  • コナミのゲーム作品において―
    デュエルリンクスでは、九十九遊馬&アストラルがこのカード発動した際の専用ボイスが存在する。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:効果処理時対象に選択したモンスターの内1体がフィールドに存在しなくなった場合、直接攻撃可能効果適用されますか?
A:されません。(11/07/23)

Q:効果処理時対象に選択したモンスターの内1体の攻撃力が一致していない場合直接攻撃可能効果適用されますか?
A:はい、適用されます。(13/06/29)

Q:効果解決後に、一方の攻撃力が変動した場合直接攻撃可能効果適用されたままですか?
A:有効です。(11/07/18)


Tag: 《クロス・アタック》 魔法 通常魔法

広告