《リンクロス》 †リンク・効果モンスター リンク1/光属性/サイバース族/攻 900 【リンクマーカー:下】 リンク2以上のリンクモンスター1体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。 そのリンク素材としたリンクモンスターのリンクマーカーの数まで、 自分フィールドに「リンクトークン」(サイバース族・光・星1・攻/守0)を特殊召喚する。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「リンクトークン」をリンク素材にできない。 ETERNITY CODEで登場する光属性・サイバース族のリンクモンスター。 リンク素材としたモンスターのリンク数が高ければ高いほど生成するリンクトークンの数も増える。 《リンクリボー》を墓地に置いておけばリンクトークンをリリースして自己再生できる。 チューナーをリクルートできる《水晶機巧−ハリファイバー》とは相性が良い。 以下の手順で《水晶機巧−ハリファイバー》から《星杯の神子イヴ》を経由しつつレベル9シンクロモンスターをシンクロ召喚できる。 《水晶機巧−ハリファイバー》から似た動きができるカードとして《幻獣機アウローラドン》が存在する。 アドバンス召喚のリリース確保にも適しており、《SRベイゴマックス》と《SRタケトンボーグ》といった召喚権を使わない組み合わせからリンク2を経由すれば3体のリリースが揃う。
関連カード †収録パック等 †
Tag: 《リンクロス》 モンスター リンクモンスター 効果モンスター リンク1 光属性 サイバース族 攻900
|