鋼核合成獣研究所(こうかくごうせいじゅうけんきゅうじょ)/Iron Core Specimen Lab》

フィールド魔法
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に、
手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を相手に見せる。
または、見せずにこのカードを破壊する。
このカードがフィールド上に存在する限り、
フィールド上の「コアキメイル」と名のついたモンスターがエンドフェイズ時に破壊される度に、
そのモンスターの元々の持ち主はデッキから
「コアキメイル」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。

 ABSOLUTE POWERFORCEで登場したフィールド魔法
 エンドフェイズ手札から《コアキメイルの鋼核》相手に見せなければ自壊する効果外テキストコアキメイルエンドフェイズ破壊されるとコアキメイルサーチできる効果を持つ。

 サーチ効果を持つフィールド魔法であり、このカード自身も《テラ・フォーミング》サーチが可能。
 しかし、発動条件及び適用されるタイミングの問題から使い勝手を悪くしており、更にはこのカード自体に維持コストが要求される。
 サーチ先のコアキメイルモンスターレベルを問わないとは言え、それならば《コアキメイルの金剛核》も存在する。

 一応、エンドフェイズ時のこのカードコアキメイルの維持はターンプレイヤーが任意の順番で処理を行える。
 よって、こちらの自壊処理を最後に行えば、手札《コアキメイルの鋼核》が無くとも自壊と引き換えにサーチが可能となる。
 逆にモンスター《コアキメイルの鋼核》によって維持したい場合は、先にこのカードの処理を行えば良い。

 エンドフェイズコアキメイルモンスター破壊される状況と言えば、大抵は「コアキメイルの維持に失敗した」場合である。
 自壊した分の損失を賄え、毎ターン利用できるのは《コアキメイルの金剛核》には無い利点だろう。
 もっとも、あちらには自壊そのものを防ぐ効果も備わっており、サーチのラグの面からも一歩劣ってしまう点は否めない。
 いずれにせよボード・アドバンテージの損失をハンド・アドバンテージで補うだけのこのカードを採用すべきかはよく考えたい。

  • 英語名は「鋼核標本研究所」と訳せる。
  • 《コザッキー》が不気味な笑みを浮かべている一方、他の二人の目の前のモニタには「0%」と表示されている。
    まるで《成功確率0%》を思わせる状況だが、イラストを見比べると別の場面であることが分かる。
    マスターガイド2にある《成功確率0%》の解説と同じパターンだとすると、この実験の成功確率が0%なのかもしれない。
    その実験は案の定失敗した模様。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:《フィールドバリア》が存在する時に維持コストを払わない場合に破壊されますか?
A:はい、その場合でも破壊されます。(09/12/01)

Q:《鋼核合成獣研究所》の効果タイミングを逃すのでしょうか?
 例:《鋼核合成獣研究所》が発動している状態で、エンドフェイズ時に《コアキメイル・クルセイダー》を対象に《ジェネレーション・チェンジ》発動し、《コアキメイル・クルセイダー》破壊した場合に《鋼核合成獣研究所》の効果発動できるか否か。
A:エンドフェイズ時に、《ジェネレーション・チェンジ》効果によって《コアキメイル・クルセイダー》破壊した場合、モンスター破壊したタイミングでは《ジェネレーション・チェンジ》効果処理が終了していない為、《鋼核合成獣研究所》の効果発動する事はできません。(10/02/07)


Tag: 《鋼核合成獣研究所》 魔法 フィールド魔法

広告