《D・ラジオン/Morphtronic Radion》 †
効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1000/守 900
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターの攻撃力は800ポイントアップする。
●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターの守備力は1000ポイントアップする。
CROSSROADS OF CHAOSで登場した光属性・雷族の下級モンスター。
表示形式によってディフォーマーの攻撃力か守備力を全体強化する永続効果を持つ。
攻撃表示の効果は、自分のディフォーマーの攻撃力の全体強化。
自身にも効果が適用されるので攻撃力1800とアタッカークラスとなり、攻撃力不足なディフォーマーを戦闘面で補助できる。
強化効果は重複するので、このカードを複数展開すれば大幅な強化が見込める。
他のディフォーマーの効果などで守備表示で特殊召喚し、《地獄の暴走召喚》を使えば攻撃力2600が2体揃い、他のディフォーマーも大幅に強化できる。
守備表示の効果は、自分のディフォーマーの守備力の全体強化。
《D・ボードン》の守備力を上げて、自身を戦闘破壊から守ってもらう等のお互いを補い合う運用ができる。
基本ステータスは実質的に攻撃力1800・守備力1900となり、ディフォーマーの中では最も高いステータスを持つ。
《悪夢の迷宮》等の効果で自分のターンは攻撃力アップ、相手のターンは守備力アップ、と柔軟に使い分ける事も可能である。
また、レベル4の光属性・雷族なので《OKaサンダー》、《OToサンダー》からも展開できる。
元々の攻撃力が1000なので、《サンダー・シーホース》でのサーチや《バッテリーリサイクル》のサルベージにも対応している。
《シャインエンジェル》で攻撃力1800のモンスターとしてリクルートでき、当然《オネスト》による戦闘補助も受けられる。
【ディフォーマー】以外では【雷族】での《ライオウ》に次ぐアタッカーとして活躍が見込めるだろう。
- 現在は修正済みだがアニメ5D's公式サイトのデュエルワンポイントレッスンにおいて、雷族だが《酸の嵐》で破壊されていた。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《D・ラジオン》 効果モンスター モンスター 星4 光属性 雷族 攻1000 守900 ディフォーマー