《TG タンク・ラーヴァ/T.G. Tank Grub》 †
チューナー・効果モンスター
星1/地属性/昆虫族/攻 0/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのこのカードを「TG」SモンスターのS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
(2):このカードが「TG」SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分フィールドに「TGトークン」(機械族・地・星1・攻/守0)1体を攻撃表示で特殊召喚する。
SAVAGE STRIKEで登場した地属性・昆虫族の下級モンスターのチューナー。
TGのシンクロ素材に使用する場合に非チューナーとしても扱える分類されない効果、TGのシンクロ素材として墓地へ送られた場合にTGトークンを特殊召喚する誘発効果を持つ。
(1)は自身を非チューナーとしても扱える効果。
《幻影王 ハイド・ライド》と違いこちらはTGのシンクロ素材として使われる場合のみと制限がある。
《TG トライデント・ランチャー》や《TG オーバー・ドラグナー》の効果の発動後はTG以外の特殊召喚を封じられるため、柔軟にシンクロ素材として使えるのは有用と言える。
特にレベルの低さから《TG マイティ・ストライカー》や《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》を出したい場合に重宝する。
ただ、手札にある場合は使えないため、《TG サイバー・マジシャン》の効果とは組み合わせられず、《TG スクリュー・サーペント》で蘇生した場合も効果が無効になるため相性が良くない。
(2)はTGトークンを特殊召喚する効果。
TGトークンは弱小且つ攻撃表示限定なのでそのターン中に更なるシンクロ素材やリンク素材として処理するのが良い。
《強制転移》や《TG1−EM1》などで交換して大ダメージを狙うのも手である。
またTGトークンは《TG−クローズ》の発動条件を満たすことから、展開に用いずとも生成しておけば他の機械族のTGが除去された場合の保険になる。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《TG タンク・ラーヴァ》 チューナーモンスター 効果モンスター モンスター 星1 地属性 昆虫族 攻0 守0 TG