《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン/Arc Rebellion Xyz Dragon》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル5モンスター×3
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):X召喚したこのカードは効果では破壊されない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールドのモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。
このカードが闇属性XモンスターをX素材としている場合、
さらにこのカード以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこのカードでしか攻撃宣言できない。
PHANTOM RAGEで登場した闇属性・ドラゴン族のエクシーズモンスター。
エクシーズ召喚されている場合に効果破壊耐性を得る永続効果、他のモンスターの元々の攻撃力の合計分自己強化し、闇属性エクシーズモンスターがエクシーズ素材にあれば他のモンスターの効果を無効にする起動効果を持つ。
(2)の追加効果を適用するにはエクシーズモンスターが必要となる。
最も楽なのは、《レイダーズ・ナイト》の効果によって上に重ねてしまう事だろう。
RUMを使ってもよく、《RUM−幻影騎士団ラウンチ》や《RUM−ファントム・フォース》を用いやすい【幻影騎士団】とは相性が良い。
《RR−ワイズ・ストリクス》や《RR−トリビュート・レイニアス》と言った上記のRUMのサーチに長ける【RR】と組み合わせてもいいだろう。
両者とも闇属性エクシーズモンスターを主体にし《レイダーズ・ナイト》の指定するカテゴリに属するため無理なくデッキに投入しやすいという点も大きい。
もっとも、追加効果を適用できずとも1ターンキルは狙えるモンスターなので、正規手段で出しても良いだろう。
正規のエクシーズ召喚については【ランク5】や《No.53 偽骸神 Heart−eartH》を参照。
また、ランク4の《星守の騎士 プトレマイオス》を3体でエクシーズ召喚した場合でも自分のターンで特殊召喚できる。
(1)は効果破壊耐性。
(2)によって強化された攻撃を安全に通せるようになるため有用となる。
《レイダーズ・ナイト》の効果でエクシーズ召喚した場合のデメリットを回避し維持することも可能。
(2)は自己強化及び特定条件下での他のモンスターの効果の無効化。
強化数値はフィールドのモンスターの元々の攻撃力全てなので、相手・自分が展開している状況でより強大な攻撃力となる。
このカード以外の攻撃が封じられるが、守備表示や相手モンスターの分の攻撃力が加算されるので大抵の場合総ダメージは上がる。
ただし、元々の攻撃力が0のモンスターは自己強化に加算されないのは欠点。
追加効果は闇属性エクシーズモンスターをエクシーズ素材に持つ必要があるので、《レイダーズ・ナイト》かRUMでこのカードを出すのがほぼ必須となる。
強化の永続効果などを無効化できるため戦闘ダメージを通しやすくなり、攻撃を妨害する効果も防げ、1ターンキルを狙える。
こちらの無効化は永続的であるため、仕留められなくとも無駄にならないのも利点。
ただ、自分の他のモンスター効果も無効にされるため、メインフェイズ2でのフォローは必要となる。
《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》にRUMを使う場合は全く同じステータスを持つ《ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン》も存在する。
あちらも高い戦闘ダメージによるフィニッシャー向けのカードであり、こちらより制圧力も高いため使いやすさでは勝る。
こちらを使う場合は《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》以外にRUMを用いるのが良い。
《No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク》は相手墓地の邪魔になるカードを事前に除外できるので相性が良い。
リベリオンに属するので《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン−オーバーロード》のペンデュラム効果にも対応する。
エクシーズ召喚扱いでの特殊召喚であり、更に闇属性エクシーズモンスターであるあちらを含むエクシーズ素材2つを補充できるので、(1)(2)を両方とも活用できる。
- コナミのゲーム作品において―
『デュエルリンクス』ではユートに専用ボイスが存在する。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
(2)の効果について †
Q:《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》が、闇属性のエクシーズモンスター1枚だけをエクシーズ素材にしています。
(2)の効果を発動しそのエクシーズ素材を取り除いた場合、「発動時には闇属性XモンスターをX素材にしている」が「処理時には闇属性XモンスターをX素材として所持していない」状況となります。
この場合、「このカードが闇属性XモンスターをX素材としている場合」が条件の無効化を適用できますか?
A:その場合、「このカードが闇属性XモンスターをX素材としている場合、さらに」の効果は適用できません。(20/08/08)
Tag: 《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》 モンスター エクシーズモンスター 効果モンスター ランク5 闇属性 ドラゴン族 攻3000 守2500 リベリオン エクシーズ エクシーズ・ドラゴン