《アクア・ジェット/Aqua Jet》 †
通常魔法
(1):自分フィールドの魚族・海竜族・水族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は1000アップする。
GENERATION FORCEで登場した通常魔法。
魚族・海竜族・水族を永続的に強化する効果を持つ。
単体強化の通常魔法としては珍しく、永続的に強化できる。
装備魔法と比較すると、除去の心配がない点がメリットとなる。
しかし、1ターン限りとは言え、より強化値が高く、対象の制限のない《一騎加勢》が存在する。
こちらは永続なので次の相手ターンでも強化は維持できるが、《破天荒な風》も同じ運用ができる。
したがって、自分のターン2ターン以上に渡って維持しやすく、攻撃に使える耐性持ちに使うのが良い。
基本的には、対象となる3種族を中心としたデッキに採用される。
また、エクシーズモンスターにも汎用性の高い3種族がいるので、その場合にも採用を検討できる。
エクシーズモンスターは起動効果持ちが大半を占め、次の自分のターンまで生き残れば再び発動の機会が訪れるため、ステータスを永続的に強化する意義がある。
アドバンテージを取れる《虚空海竜リヴァイエール》等の打点を補う他、《イビリチュア・メロウガイスト》・《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》等の発動条件を満たしやすくするのも良い。
また、《No.101 S・H・Ark Knight》ならば効果で突破できない耐性を持つモンスターの戦闘破壊に役立つ。
- 「遊馬vs凌牙」(1戦目)でこのカードを発動した時、凌牙の取り巻きは「出た!シャークさんのマジックコンボだ!」と誇張発言をしている。
ファンからはネタにされるシーンであり、公式でも遊☆戯☆王の日のコンセプトデュエル参加デッキ【神代凌牙】では、このカードを1枚以上使用しなければならないという制約が課されていた時期があった。
また、遊戯王カフェでもネタにされている。
ジャンプフェスタ2020で行われたデュエルオペラでは、凌牙役の増田俊樹氏が使用した際に自分から上記の台詞を述べていた。
デュエルリンクスの5周年記念配信では、演者がキャラクターデッキ同士で対戦する企画において、増田俊樹氏自らこのカードを複数積みするデッキ調整を行うほどの愛着を見せた。
また、遊馬役の畠中祐氏は「今(2022/01現在)でも覚えているアニメの台詞は?」という質問に対しこの台詞をチョイスしている。
これらのネタ的な人気のためか、リメイクの《アクア・ジェット・サーフェス》が登場し、最終的にはカテゴリとしての「アクア・ジェット」の成立まで進んでいる。
関連カード †
―リメイクカード
収録パック等 †
Tag: 《アクア・ジェット》 魔法 通常魔法 アクア・ジェット