《アロマージ−カナンガ/Aromage Cananga》 †
効果モンスター
星3/地属性/植物族/攻1400/守1000
(1):自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
(2):1ターンに1度、自分のLPが回復した場合、
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
クラッシュ・オブ・リベリオンで登場した地属性・植物族の下級モンスター。
自分のライフポイントが相手を上回っている場合に相手モンスターを全体弱体化させる永続効果、自分がライフ回復を行った場合に相手の魔法・罠カード1枚をバウンスする誘発効果を持つ。
(1)の全体弱体化は、自身だけでも攻撃力1900相当となり、アタッカーとして機能する。
相手の攻撃宣言時に回復・効果ダメージを与えるなどしてライフ差を変動させればコンバットトリックのように使える。
(2)は相手の魔法・罠カードをバウンスする効果。
主に相手の邪魔な伏せカードや、永続魔法などの妨害を一時的に取り除き、攻撃を通しやすくするために使うことになるか。
相手のエンドフェイズに回復する効果を持つ速攻魔法を使い、そのターンにセットしたカードを戻せば疑似エンドサイクとなる。
しかしこの効果は強制効果なので、発動時にアドバンテージを稼げる《炎舞−「天キ」》や使用済みで無意味にフィールドに残った《リビングデッドの呼び声》等の再利用を許してしまう場合もある。
- 「カナンガ」とは、バンレイシ科の植物カナンガ、およびそれから抽出されるエッセンシャルオイル「イランイラン」に由来すると思われる。
- 海外版のイラストでは描かれているろうそくの火が全てぼかされている。
- MONSTER ART BOXにおいてデザイン画のメモにわざわざ「(男)」と特記されている。
他のモンスターに個別でそのような記述をされたものは無く、かなり異例の事と言える。
関連カード †
―《アロマージ−カナンガ》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《アロマージ−カナンガ》 モンスター 効果モンスター 星3 地属性 植物族 攻1400 守1000 アロマ