《ウイングトータス/Wingtortoise》 †
効果モンスター
星3/風属性/水族/攻1500/守1400
自分フィールド上に表側表示で存在する
魚族・海竜族・水族モンスターがゲームから除外された時、
このカードを手札または自分の墓地から特殊召喚する事ができる。
GENERATION FORCEで登場した風属性・水族の下級モンスター。
自分フィールドの魚族、海竜族、水族が除外された時、自身を特殊召喚する誘発効果を持つ。
《おろかな埋葬》などを使って墓地に落とし、《フューチャー・ヴィジョン》や《エアジャチ》等を使って効果を発動させるのが理想。
ただし、1度の自己再生ならばディスアドバンテージの相殺止まりであるため、デュエル中に複数回の自己再生が狙えるギミックが必要。
ステータスはあまり高くないが、エクシーズ召喚などが狙えない場合でも壁にしておく事は可能。
【除外海産物】では種族が合致し、発動タイミングに融通の利く《忘却の海底神殿》との相性は良いが、こちらが自己除外効果を持つモンスターとの相性が良くないため、デッキ単位でみると扱いは難しい。
また、タイミングを逃すタイプの任意効果なので、あちらで除去にチェーンした場合自己再生できない。
《異次元海溝》や《異次元隔離マシーン》で自分フィールドのモンスターを除外し、トリガーにしてしまっても良いか。
他にレベル3が存在すれば《幻影騎士団ブレイクソード》をエクシーズ召喚してそれらを破壊し、帰還させることもできる。
《異次元隔離マシーン》で相手のレベル4以下を除外したなら《虚空海竜リヴァイエール》で奪うことも可能。
- 「トータス(tortoise)」は「リクガメ」の意味。
「ウミガメ」を意味する「タートル(turtle)」とは区別される。
水棲のものがまったくいない訳ではないが、基本的にその名通り陸上で生活する亀であり、イラストからも分かるように、これに適した手足の構造を持っている。
加えてこのモンスターは翼で森の中を飛行している。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:ダメージステップ中に特殊召喚する効果は発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(11/04/16)
Q:このカードが複数手札や墓地にある場合、複数枚特殊召喚できますか?
A:いいえ、特殊召喚できるのは1体のみになります。(11/04/17)
Q:このカードを特殊召喚する効果を手札から発動し、効果処理時に他のカードの効果でこのカードが墓地へ送られた場合、このカードを墓地から特殊召喚されますか?
A:いいえ、特殊召喚されません。(11/04/17)
Q:《ウイングトータス》をエクシーズ素材としている海竜族エクシーズモンスターが除外されました。
この時墓地へ送られた、エクシーズ素材だった《ウイングトータス》は効果を発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(12/09/07)
Tag: 《ウイングトータス》 効果モンスター モンスター 星3 風属性 水族 攻1500 守1400