《オルフェゴール・スケルツォン/Orcust Cymbal Skeleton》 †
効果モンスター
星3/闇属性/機械族/攻1200/守1500
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):墓地のこのカードを除外し、「オルフェゴール・スケルツォン」以外の
自分の墓地の「オルフェゴール」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
SOUL FUSIONで登場した闇属性・機械族の下級モンスター。
墓地の自身をコストに墓地から同名カード以外のオルフェゴールを特殊召喚する起動効果を持つ。
主な運用に関しては《オルフェゴール・カノーネ》を参照。
このカードの固有効果は蘇生。
リンク素材等でまとめて墓地へ送ることで効果の発動に繋げることができる。
効果を有用に使うためにも早めの墓地肥やしを行っておきたい。
オルフェゴールリンクモンスターも蘇生可能であるが、リンクマーカーの都合上リンク先の確保はできない。
しかし、リンク状態にすることで耐性を得る、《宵星の機神ディンギルス》を重ねる、高リンクに繋げるといった運用が狙える。
他にも、空いているエクストラモンスターゾーンにリンクマーカーが向く位置に蘇生することで、《オルフェゴール・ロンギルス》や《オルフェゴール・オーケストリオン》による制圧力を高めることができる。
- カード名の由来は「スケルトン(骸骨)」と「スケルツォ」を掛けたものか。
- 「スケルツォ(scherzo)」とは、楽曲区分に使用される名前の一つ。
諧謔曲(かいぎゃくきょく)とも呼ばれ、イタリア語で「冗談」という意味で語源はふざけた音楽を指すが、意味合いとしては形骸化しており一般的には軽快なテンポの曲が多い。
外見上のモチーフ楽器は世界観とややマッチしないドラムセット(英語名によると特にシンバル)であり、そういう意味ではカード名と合っているとも言えるか。
関連カード †
―《オルフェゴール・スケルツォン》の姿が見られるカード
収録パック等 †
Tag: 《オルフェゴール・スケルツォン》 モンスター 効果モンスター 星3 闇属性 機械族 攻1200 守1500 オルフェゴール