《オルフェゴール・トロイメア/Orcust Knightmare》 †
効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻 100/守2000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードはLモンスターとの戦闘では破壊されない。
(2):墓地のこのカードを除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「オルフェゴール・トロイメア」以外の機械族・闇属性モンスター1体を墓地へ送り、
対象のモンスターの攻撃力をターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベル×100アップする。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
SAVAGE STRIKEで登場した闇属性・機械族の最上級モンスター。
リンクモンスターに戦闘破壊されない永続効果、墓地の自身を除外する事で、闇属性・機械族モンスターをデッキから墓地へ送り、フィールドの表側表示モンスターを単体強化する起動効果を持つ。
(1)は、リンクモンスターに戦闘破壊されない効果。
守備力は2000と低めだが、リンク召喚を主体としたデッキはメインデッキのモンスターのステータスが低い場合も多いので、壁として機能する可能性はある。
とはいえ、エクストラデッキからリンクモンスター以外を特殊召喚してくるデッキも多く、相手によってはあっさりと戦闘破壊されるだろう。
また、効果に対する耐性もないのでリンクモンスター相手でも効果で除去されうるので過信しないようにしたい。
(2)は、機械族・闇属性モンスターを墓地へ送り、対象のモンスターの単体強化する効果。
闇属性・機械族主体であれば《おろかな埋葬》などを使い、こちらを経由して墓地へ送ることで単体強化も兼ねられる。
強化対象は相手モンスターでもよく、自分のフィールドにモンスターがいなくても発動できる。
【オルフェゴール】では《オルフェゴール・ディヴェル》や《オルフェゴール・カノーネ》で特殊召喚し即座にリンク素材にするか、《オルフェゴール・プライム》などで直接墓地へ送るのもよいだろう。
オルフェゴールと併用されることの多い星遺物モンスターは高レベルなので500〜800の強化が狙える。
《星遺物−『星杖』》を墓地へ送れば、手札の星遺物を特殊召喚しつつ、除外された《オルフェゴール・トロイメア》を帰還できる。
レベル7の星遺物モンスターであれば、闇属性しか出せないがランク7のエクシーズ召喚が可能であり、《オルフェゴール・カノーネ》とでレベル8のシンクロ召喚を狙うのもよいだろう。
- コナミのゲーム作品において―
『デュエルリンクス』では【オルフェゴール】抑制のために23/08/24にLIMIT2に指定された。
それでも勢いが衰えなかったため、23/11/30には《オルフェゴール・ディヴェル》との併用を抑える為にLIMIT3に指定された。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《オルフェゴール・トロイメア》 モンスター 効果モンスター 星7 闇属性 機械族 攻100 守2000 オルフェゴール トロイメア