《カード・ブレイカー/Card Breaker》 †
効果モンスター
星2/光属性/戦士族/攻 100/守 900
このカードは通常召喚できない。
自分の魔法&罠カードゾーンに存在するカード1枚を
墓地へ送った場合に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
THE SHINING DARKNESSで登場した光属性・戦士族の特殊召喚モンスター。
通常召喚できず、自分の魔法&罠カードゾーンに存在するカード1枚を墓地へ送る事で手札から自身を特殊召喚する召喚条件を持つ。
ステータスが低く特殊召喚以外に効果を持たないため、基本的に各種素材として使用することになる。
レベル2・光属性・戦士族・非チューナーという点では、他に特殊召喚が容易で競合するモンスターは存在しない。
だが、単純に手札の魔法・罠カードをセットして墓地へ送ることで特殊召喚するのは効率が悪く、戦士族なら自身のみで特殊召喚が可能な《ジャンク・フォアード》などを使う方が良い。
発動が容易な魔法カードを採用しているなら《マジック・ストライカー》も特殊召喚が容易。
これらは通常召喚もできるため、腐る恐れも少ない。
墓地へ送る魔法・罠カードを少ない消費で用意できるデッキか、墓地へ送る意義のある魔法・罠カードを併用したい。
焔聖騎士やV・HEROなどなら容易に確保できるものの、上記のディスアドバンテージなしに特殊召喚できるモンスターとの差別化が難しい。
発動済の《リビングデッドの呼び声》などを墓地へ送るにしても、バウンスで使い回すなど他の活用方法もある。
真竜やアクアリウムなど墓地へ送られたトリガーを持つカードは存在するが、これらを採用するデッキとのシナジーがないため併用する意義が薄い。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:効果分類は何ですか?墓地送りはコストですか?
A:モンスター効果として扱わず、このカードを特殊召喚するテキストの手順(召喚条件)により墓地へ送る行為であり効果のコスト扱いではありません。(10/02/22)
Q:正しい手順で特殊召喚された後墓地へ送られたこのモンスターを、別のカードが持つ効果で特殊召喚する事は出来ますか?
A:できます。(10/05/28)
Q:正しい手順で特殊召喚されずに墓地へ送られたこのモンスターを、別のカードが持つ効果で特殊召喚する事は出来ますか?
A:できません。(10/05/28)
Tag: 《カード・ブレイカー》 特殊召喚モンスター 効果モンスター モンスター 星2 光属性 戦士族 攻100 守900