《ギアギガント X/Gear Gigant X》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/機械族/攻2300/守1500
機械族レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分のデッキ・墓地からレベル4以下の機械族モンスター1体を選んで手札に加える。
(2):表側表示のこのカードがフィールドから離れた時、
自分の墓地のレベル3以下の「ギアギア」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
RETURN OF THE DUELISTで登場した地属性・機械族のエクシーズモンスター。
エクシーズ素材を取り除いて下級機械族をサーチ・サルベージする起動効果、フィールドから離れた時レベル3以下のギアギアを蘇生できる誘発効果を持つ。
(1)はレベル4以下の機械族をサーチ・サルベージする効果。
レベルと種族以外の指定が無く、機械族を主軸にするデッキでは大抵レベル4以下が入るため、任意のモンスターをサーチして展開できる。
【マシンガジェット】ではガジェット2体でエクシーズ召喚して《マシンナーズ・ギアフレーム》をサーチできるため、《マシンナーズ・フォートレス》をより素早く呼び込める。
【ビークロイド】では《キューキューロイド》と並べることでサルベージしたモンスターを即座に展開でき、《エクスプレスロイド》も組み合わせれば大量展開も狙える。
【機皇】では全ての機皇帝と機皇兵をサーチでき、【サイバー・ダーク】は後続のサイバー・ダークをサーチできる。
他には手札誘発効果を持つ《速攻のかかし》などが候補になるか。
また、《マシンナーズ・フォートレス》を採用している場合は全ての機械族モンスターが特殊召喚のコストになるため、とりあえずデッキに残っているものをサーチしておけば、まず腐ることはないだろう。
エクシーズ素材には【ギアギア】ならば《ギアギアクセル》、それ以外なら《ブリキンギョ》や《トイナイト》、《ゴールド・ガジェット》などが使いやすい。
特に、《ブリキンギョ》や《ゴールド・ガジェット》の効果で手札のガジェットを特殊召喚し、このカードの効果で《ブリキンギョ》を回収すると、実質ノーコストでの特殊召喚が可能。
《サモンチェーン》などで複数回の召喚ができるようにしておけば、2体目、3体目の特殊召喚も容易である。
(2)は自身がフィールドから離れた時にギアギアを蘇生できる効果。
フィールドから離れる事を発動条件としているので除去の種類は問わないが、「時」の任意効果であるためにアドバンス召喚やコストでのリリースなどではタイミングを逃す。
レベル3以下と指定されているため蘇生対象は3体のギアギアーノだけであり、《ギアギアーノ》以外はこの効果で特殊召喚した場合効果を使用できない。
【ギアギア】であっても、こちらの効果はおまけ程度と捉えておいた方がいい。
一応、《ギアギアギア》ならこのカードのエクシーズ素材を揃えつつ、蘇生対象も同時に用意できる。
- 頭文字などを省略する形以外で、アルファベットにルビが振られている、OCGでは珍しいカード。
また、アルファベット一文字が混じるカード名としては唯一、文字の区切りに空白が使用されている。
宣言などには影響はないが、「ギアギガントX」と続けてしまうと遊戯王カードデータベース等で検索できない。
- 原作・アニメにおいて―
アニメZEXALIIの「ナッシュvsベクター」戦においてベクターが使用した通常罠《エクシーズ・ディスチャージ》のイラストに描かれている。
- アニメARC-V第36話のユートの回想内に登場している。
関連カード †
―カード名関連
―イラスト関連
―《ギアギガント X》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:効果処理時にデッキか墓地のどちらから手札に加えるかを選択する効果ですか?
A:はい、そうなります。(12/04/14)
Q:効果発動時に墓地にレベル4以下の機械族が1体も存在しない場合も発動可能ですか?
A:はい、デッキの方に選択可能なモンスターが存在しているならば、その場合でも発動は可能です。(12/04/14)
Q:このカードがダメージステップ中に戦闘やカードの効果によって破壊され、フィールドから離れた時、墓地から特殊召喚する効果は発動できますか?
A:はい、発動できます。(12/04/29)
Q:このカードが裏側表示の状態のままフィールドを離れた時に、効果は発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(12/06/09)
Tag: 《ギアギガント X》 モンスター エクシーズモンスター 効果モンスター ランク4 地属性 機械族 攻2300 守1500