《ケンタウルミナ/Centaur Mina》 †
融合・効果モンスター
星6/光属性/獣戦士族/攻2200/守1600
戦士族・光属性モンスター+獣族モンスター
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地からレベル2以下のモンスター1体を選んで特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分ターンに相手が罠カードを発動した時に発動できる。
その発動を無効にし、そのカードをそのままセットする。
(3):このカードが戦士族・風属性SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊する。
ANIMATION CHRONICLE 2021で登場した光属性・獣戦士族の融合モンスター。
手札・墓地よりレベル2以下を特殊召喚する起動効果、自分ターンにおける相手の罠カードの発動を無効にして再セットする誘発即時効果、戦士族・風属性のシンクロ素材となった場合にフィールドのカードを破壊する誘発効果を持つ。
融合素材それぞれの縛りは緩いが、両者を採用するデッキとなると限定される。
《花騎士団の駿馬》のサーチ効果と融合召喚効果を用いればあちら1枚から融合召喚できる。
(1)は手札・墓地からのレベル2以下の特殊召喚。
《フルール・シンクロン》・《ネクロ・シンクロン》・《聖騎士の槍持ち》ならば、(3)のトリガーとなる《フルール・ド・シュヴァリエ》のシンクロ召喚が可能。
上記の《花騎士団の駿馬》で《聖騎士の槍持ち》をサーチできるので、実質あちら1枚から《フルール・ド・シュヴァリエ》にまで繋げられる。
《ネクロ・シンクロン》を特殊召喚した場合は、あちらの効果により《フルール・ド・バロネス》のシンクロ召喚へ繋ぐ事もできる。
特殊召喚先にレベル以外の制限はないため、その他様々なモンスターを特殊召喚可能。
戦士族中心のデッキならば《焔聖騎士−リナルド》は《聖騎士の槍持ち》の装備魔法サーチとも相性がいい。
《パラサイト・フュージョナー》を蘇生すればこのカードと共に《召喚獣アウゴエイデス》、《召喚獣メルカバー》、《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》などの融合モンスターを融合召喚可能。
(2)は罠カードの発動の無効。
自分ターンと言う制限は罠カードの性質上、基本的には問題にならない。
除去ではなく再セットであるためカード・アドバンテージは取れないが、セットされたそのカードの再利用は次のターン以降となるので、一応の妨害にはなる。
(3)はシンクロ素材となった場合の除去破壊。
戦士族・風属性と縛りがある上に、レベルや名称縛りの都合上、現状ではほぼ《フルール・ド・シュヴァリエ》もしくは《フルール・ド・バロネス》のシンクロ素材となった場合の専用効果に近い。
効果そのものは汎用性が高いので、この効果を目的にそれらをシンクロ召喚するのも良いだろう。
自分のモンスターも破壊可能であり、《死の花−ネクロ・フルール》等の効果破壊をトリガーとするものともコンボできる。
- コナミのゲーム作品において―
TAG FORCE 5以降のTAG FORCEシリーズやデュエルリンクスでは、アニメと同性能でゲームオリジナルカードとして収録されている。
後者ではこのモンスターの攻撃名と同じ名前を持つシェリー専用スキル「グレイスフル・ブレイド」が存在する。
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
(3)の効果について †
Q:《DNA移植手術》(風属性を宣言)適用中に地属性・戦士族シンクロモンスターをシンクロ召喚した場合、条件を満たせますか?
A:はい、満たせます。(21/06/12)
Q:《DNA移植手術》(地属性を宣言)適用中に風属性・戦士族シンクロモンスターをシンクロ召喚した場合、条件を満たせますか?
A:いいえ、満たせません。(21/06/12)
Tag: 《ケンタウルミナ》 モンスター 融合モンスター 効果モンスター 星6 光属性 獣戦士族 攻2200 守1600