《ゲート・キーパー/Gatekeeper》 †
通常モンスター
星5/闇属性/機械族/攻1500/守1800
入り口を守るために造られた機械。
壊すのは大変だ!
Vol.7で登場した闇属性・機械族の上級モンスター。
低攻撃力な上級モンスター故に、《キラー・トマト》・《カオスエンドマスター》でリクルートすることが可能。
リクルートした後は守備表示にして文字どおり壁とするほか、高レベルのシンクロ素材やランク5のエクシーズ素材としても利用できる。
《マーシャリング・フィールド》があれば6〜9のランクにも対応する。
《キラー・マシーン》と違って《平和の使者》に引っ掛かってしまうが、戦闘ではこちらの方が破壊されにくい。
とはいえステータスは低く、ドローしてしまうと非常に邪魔なのは確か。
闇属性・機械族・通常モンスターである点を活かすにしても、レベル4の《メカ・ハンター》・《魔界の機械兵》・《ブロッカー》・《カッター・ロボ》等の方が遥かに使いやすい。
サポートカードが増えたとはいえ、このカードを無理に経由するよりも同属性・種族の下級モンスターを優先した方が安定性は高い。
- 「ゲートキーパー(Gatekeeper)」は英語で門番を意味する。
- 原作・アニメにおいて―
アニメ「決闘者の王国編」における「城之内vsキース」戦で登場。
キースの手札にあっただけで使われることは無かった。
また、同デュエルでペガサスが見たキースの過去のシーンにおいて、キースが使用したカードとして登場している。
- コナミのゲーム作品において―
デュエルリンクスでは、デュエル開始時にこのカードをフィールドに出現させるCPU専用スキル「迷宮戦術・機」が存在する。
期間限定イベント「タッグデュエルトーナメント」での乱入タッグデュエルで迷宮兄弟・兄が発動してくるが、原作で迷宮兄弟が使用した事はない。
同作ではこのカードが初期デッキに投入されているほか、「迷宮」「ゲート」「ガーディアン」といったワードを名前に含むカードが彼等と関連付けられている。
関連カード †
―色違いモンスター
収録パック等 †
Tag: 《ゲート・キーパー》 通常モンスター モンスター 星5 闇属性 機械族 攻1500 守1800