《ゴーゴン・エッグ》 †
通常モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 300/守1300
ゴーゴンが産んだ卵。
大きな目に映ったものが産まれると言われている。
BOOSTER4で登場した闇属性・悪魔族の下級モンスター。
その目に映ったものが産まれるらしいが、「神」と呼ばれる三幻神や三邪神を見せると、どうなるのだろう。
レベル3・悪魔族の通常モンスターの中では《B・プラント》《転職の魔鏡》と並んで最も守備力が高く、唯一《デブリ・ドラゴン》に対応している。
《魔界発現世行きデスガイド》《レスキューラビット》でランク3のエクシーズ召喚を狙うデッキで《デブリ・ドラゴン》を使用するならばこちらを採用したい。
- 「ゴーゴン」とは、ギリシャ神話に登場する三姉妹の怪物の名である。
「ゴルゴン、ゴルゴーン」とも呼ばれる。
彼女らは、それぞれ「ステノー」「エウリュアレー」「メデューサ」という名を持っている。
- 原作・アニメにおいて―
アニメZEXALIIの「凌牙vs璃緒(アビス)」戦にて璃緒(アビス)が使用した通常魔法《ゴルゴン・チャーム》のイラストに描かれている。
複数描かれており、中には割れているものも確認できる。
「凌牙vsベクター」戦においてベクターが使用した永続罠《ゴルゴニック・テンプテーション》のイラストにも描かれている。
上記の《ゴルゴン・チャーム》と全く同じ構図である。
関連カード †
―モチーフ関連
収録パック等 †
Tag: 《ゴーゴン・エッグ》 通常モンスター モンスター 星3 闇属性 悪魔族 攻300 守1300