《ゴブリン偵察部隊/Goblin Recon Squad》 †
効果モンスター
星4/風属性/戦士族/攻1700/守 0
このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃に成功した場合、相手の手札をランダムに1枚確認する事ができる。
確認したカードが魔法カードだった場合、そのカードを墓地に送る。
このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。
次の自分のターン終了時までこのカードは表示形式を変更できない。
LIGHT OF DESTRUCTIONで登場した風属性・戦士族の下級モンスター。
直接攻撃に成功した場合に相手の手札をランダムに1枚ピーピングし、それが魔法カードならば墓地へ送る誘発効果、攻撃したバトルフェイズ終了時に守備表示になり、自身の表示形式の変更を封印する永続効果を持つ。
発動条件がかなり限定された《追い剥ぎゴブリン》と、《ゴブリン突撃部隊》の両方の特性を持つ。
攻撃力がそこそこあるので、アタッカーとしても手札破壊用としても使えなくもないが単独では《ゴブリン突撃部隊》と《首領・ザルーグ》どちらにも劣る。
《青き眼の幻出》とは相性が良く、特殊召喚したブルーアイズによってこのカードの攻撃を通しやすくなり、このカードをバウンスすることで低い守備力を晒すことがなくなる。
風属性なので《霞の谷の神風》のトリガーにもなり、あちらの効果でリクルートできる。
また、同じく風属性・戦士族である《女忍者ヤエ》・《覆面忍者ヱビス》とも相性がよい。
《女忍者ヤエ》・《覆面忍者ヱビス》の効果で相手の魔法カードを手札に戻せば、このカードの手札破壊効果を狙いやすくなる。
無論、このカードも風属性なので《女忍者ヤエ》の効果を発動するための手札コストとして使用できる。
- 原作・アニメにおいて―
漫画OCGストラクチャーズの「護武倫太郎vs遊佐アゲハ」において、散らばった護武の手札に確認できる。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《ゴブリン偵察部隊》 モンスター 効果モンスター 星4 風属性 戦士族 攻1700 守0 ゴブリン