《サイガー》 †
通常モンスター
星3/地属性/獣族/攻1200/守 600
守備は見た目ほど高くないが、ツノによる攻撃は強力だ。
Vol.6で登場した地属性・獣族の下級モンスター。
このカードが登場した時には、ほぼ同じステータスを持つ《シルバー・フォング》が既に存在していた。
こちらは守備力600であるため、《コウ・キューピット》の特殊召喚及び《ルイ・キューピット》からサーチが可能。
- モチーフはサイと思われる。
ウシ科サイガ属の「サイガ」という動物もいるが、偶然名前が似たと考えられる。
- 原作・アニメにおいて―
「決闘者の王国編」の「遊戯vsインセクター羽蛾」戦、「遊戯vs孔雀舞」戦で遊戯が使用。
完全にやられ役で、攻撃するシーンはおろか攻撃表示にすらならなかった。
アニメでは「遊戯vs海馬」戦で《闇・道化師のサギー》に次々にモンスターが破壊される場面で登場した1体。
またアニメでは海馬も所持している様で、王国編ではジュラルミンケースに入れていた。
ジャンプヒーローズの特別読みきりでは、双六がデュエルテーブルの説明の際に召喚していた。
- コナミのゲーム作品において―
モンスターカプセルGBに登場。
攻撃名は「サイガーサンダー」、「サイガーサンダーギガ」。
原作に攻撃シーンが無くOCG・バンダイ版のテキストでも確認できないが、このゲームでは電撃で攻撃している。
- 原作・アニメ・ゲーム作品以外において―
OCGの前身であるバンダイ版でも登場しており、黄色い角に茶色の体をしていた。
レベルは原作準拠の4であり、攻撃力は原作・OCGとも異なる1600、「岩をも砕く、突撃アタック!」というフレイバー・テキストを持っていた。
関連カード †
―サイのモンスター
収録パック等 †
Tag: 《サイガー》 通常モンスター モンスター 星3 地属性 獣族 攻1200 守600