《サイコ・チャージ/Psychic Overload》 †
通常罠
自分の墓地に存在するサイキック族モンスター3体を選択し、
デッキに加えてシャッフルする。
その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
THE DUELIST GENESISで登場した通常罠。
サイキック族専用の《貪欲な壺》と言える効果を持つ。
デッキに戻すカードの枚数が3枚で済むため、純粋な【サイキック族】であれば《貪欲な壺》以上に優れたドローソースとなる。
純正種族デッキでなくとも、手札誘発能力で墓地に落ちやすい《幽鬼うさぎ》の存在もあり、早期にサイキック族で墓地が肥えている可能性は低くない。
特にリクルートを多用する【ガスタ】であればデッキに戻したモンスターの再展開も狙える。
《緊急テレポート》も同様にデッキに戻したチューナーを即座にリクルートできる。
そもそも【サイキック族】は《緊急テレポート》で各種チューナーをリクルートできるなど、即効性の高いシンクロ召喚を主な戦術に据えることが多い。
結果としてモンスターが墓地に送られるスピード自体は遅くないため、多くの【サイキック族】にとって有力な選択肢の一つである。
関連カード †
―墓地のカードをデッキに戻し、ドローする効果は《貪欲な壺》を参照
―イラスト関連
収録パック等 †
FAQ †
Q:デッキに戻すのはコストですか、効果ですか?
A:効果です。(08/05/16)
Q:このカードは墓地のサイキック族3体を対象にとる効果ですか?
A:はい、対象にとる効果です。(08/07/01)
Q:このカードの発動にチェーンして相手が《D.D.クロウ》を使い、戻すはずだったサイキック族が除外された場合、ドローする効果はどうなりますか?
A:サイキック族をデッキに戻す効果、ドローする効果共に不発となります。(09/06/04)
Q:以下のカードの効果で、対象のカードが全てエクストラデッキに戻った場合、効果でドローする前にデッキをシャッフルしますか?
《炎帝近衛兵》
《星因士 シリウス》
《聖騎士の三兄弟》
《ナチュル・マロン》
《氷結界の輸送部隊》
《ダイガスタ・エメラル》
《金満な壺》
《グラディアル・リターン》
《貪欲な壺》
《貪欲で無欲な壺》
《ホープ・オブ・フィフス》
《竜星の輝跡》
《サイコ・チャージ》
《TGX3−DX2》
《貪欲な瓶》
A:いずれもデッキにカードが1枚も戻っていないのであれば、そのデッキはシャッフルせずに効果処理を行います。(16/01/25)
Tag: 《サイコ・チャージ》 罠 通常罠