《サイコウィールダー/Psychic Wheeleder》

チューナー・効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻 600/守   0
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「サイコウィールダー」以外のレベル3モンスターが存在する場合、
このカードは手札から守備表示で特殊召喚できる。
(2):このカードがSモンスターのS素材として墓地へ送られた場合、
そのSモンスターより低い攻撃力を持つフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。

 SAVAGE STRIKEで登場した地属性サイキック族下級モンスターチューナー
 同名カード以外のレベル3のモンスターが存在する場合に自身を手札から特殊召喚できる分類されない効果、自身をシンクロ素材とした場合にそのシンクロモンスターよりも攻撃力が低いモンスター1体を破壊する誘発効果を持つ。

 (1)の効果については種族属性レベルが同じで同様の効果を持つ《サイコトラッカー》を参照。
 こちらはチューナーなのでシンクロ召喚が狙いやすいのが利点。

 (2)の効果シンクロ素材となった時に発動する除去効果
 (1)の効果《緊急テレポート》などでフィールドに用意して発動を狙っていきたい。
 《マックス・テレポーター》からリクルートし、《ハイパーサイコガンナー》などをシンクロ召喚すれば大抵のモンスター除去できる。

 (1)(2)の効果を併用する前提なら、レベル6のシンクロモンスターを使うことになる。
 《ゴヨウ・ガーディアン》リンクモンスターペンデュラムモンスターコントロール奪取できない弱点をカバーできる。

  • カード名の「ウィールダー」は「車輪のある」という形容詞である「wheeled」に人物を表す「-er」を付けたものだろう。

関連カード

収録パック等


Tag: 《サイコウィールダー》 効果モンスター チューナーモンスター モンスター 星3 地属性 サイキック族 攻600 守0

広告