《サブマリンロイド/Submarineroid》 †効果モンスター 星4/水属性/機械族/攻 800/守1800 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 この時、相手ライフに与える戦闘ダメージはこのカードの元々の攻撃力と同じ数値になる。 また、このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時、 このカードの表示形式を守備表示にできる。 POWER OF THE DUELISTで登場した水属性・機械族の下級モンスター。 ダイレクトアタッカーとしつつ、《ブリキンギョ》や《エクスプレスロイド》と共に《ギアギガント X》のエクシーズ素材に利用可能。 《ブラック・ガーデン》と相性がよく、攻撃力半減のデメリットを無視でき、ローズ・トークン1体の破壊で蘇生が可能。 【ビークロイド】では《メガロイド都市》とのシナジーが高く、(2)の効果で元々の攻撃力と元々の守備力を入れ替えることで直接攻撃のダメージは1800に上がる。 《スーパービークロイド−ジャンボドリル》は名指しの融合素材3体という重さの割に貫通効果のみとメリットに乏しく、無理に融合召喚を狙うほどではない。
関連カード †―《サブマリンロイド》の姿が見られるカード このカードを使用する代表的なデッキ †収録パック等 †
FAQ †Q:効果分類は何ですか? Q:このカードは相手フィールドにモンスターが存在する場合でも直接攻撃できますか? Q:相手フィールドにモンスターがいない時に直接攻撃した場合、守備表示に表示変更できますか? Q:相手フィールドにモンスターがいない時に直接攻撃した場合も、相手プレイヤーに与える戦闘ダメージはこのカードの元々の攻撃力になりますか? Q:《心眼の鉾》を装備して自身の効果を使い直接攻撃した場合、ダメージはどうなりますか? Q:《心眼の祭殿》が存在する状態で自身の効果を使い直接攻撃した場合、ダメージはどうなりますか? Q:《心眼の祭殿》が存在する状態で、《進化する人類》を装備し元々の攻撃力が2400となっているこのカードが自身の効果を使い直接攻撃した場合、ダメージはどうなりますか? Q:《レプティレス・メデューサ》の効果で攻撃力0になっている《サブマリンロイド》が自身の効果を使い直接攻撃した場合、相手に与える戦闘ダメージはいくつになりますか? Tag: 《サブマリンロイド》 効果モンスター モンスター 星4 水属性 機械族 攻800 守1800 ロイド
|