《サルベージ/Salvage》 †
通常魔法
(1):自分の墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスター2体を対象として発動できる。
その水属性モンスターを手札に加える。
暗黒の侵略者で登場した通常魔法。
自分の墓地の水属性モンスター2体を対象にとり、サルベージする効果を持つ。
1:2交換ゆえカード・アドバンテージを稼げ、水属性モンスターはこのカードに対応するかどうかで大きく評価が変わる。
《スノーマンイーター》等でボード・アドバンテージを稼いだり、《深海のディーヴァ》等でシンクロ召喚したり、《シャドウ・リチュア》等の手札で発動する効果を再利用したりできる。
難点は対象が墓地に1体しかいないと発動できない点であり、採用するなら上記のモンスターは多く採用したい。
アタッカーこそサルベージ出来ないが、そのまま得たハンド・アドバンテージで儀式召喚やエクストラデッキのモンスターの特殊召喚を行えば補える。
特に【リチュア】では、このカードで《リチュア・アビス》・《シャドウ・リチュア》・《ヴィジョン・リチュア》を回収し、《リチュアの儀水鏡》で儀式モンスターを回収する事で1ターン中に何度も儀式召喚が出来るようになっている。
そのため、このカードが無ければ戦術が成り立たないほどの必須カードである。
その他、《沼地の魔神王》や《沼地の魔獣王》を使うデッキでは《融合回収》並みの働きをし、【E・HERO】では《E・HERO バブルマン》・《E・HERO オーシャン》・《E・HERO アイスエッジ》等もサルベージ出来る。
【水フルモン】は【水属性】からこのカードまで抜いてしまった極端な構築のデッキである。
【フルモンスター】の特異性が分かりやすいケースの一つと言えるだろう。
- 原作・アニメにおいて―
アニメGX168話冒頭にて、ツトム少年が持っていたカードの中に存在が確認できる。
- ZEXALII第92話の羽原海美の回想シーンにおいて、彼女のデッキに確認できる。
- アニメARC-Vにおける「遊矢&素良vsキャプテン・ソロ」戦でキャプテン・ソロの手札に確認できる。
関連カード †
―カードの発動時に墓地から特定のカード2枚をサルベージする魔法・罠カード
―イラスト関連
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:このカードの発動に《D.D.クロウ》をチェーンされ、回収対象2枚のうち1枚を除外された場合、処理はどうなりますか?
A:残った1枚だけをサルベージします。(08/08/04)
Q:《宝玉獣 エメラルド・タートル》2体を対象としてこのカードを発動し、チェーンして相手が《ポップルアップ》を発動し、デッキから《アドバンスド・ダーク》を発動した場合どうなりますか?
A:効果処理時に対象としたモンスターの属性が水属性ではないため、効果処理は行われずに処理が終了します。(23/10/05)
Tag: 《サルベージ》 魔法 通常魔法