《シャドウ・リチュア/Gishki Shadow》 †
効果モンスター
星4/水属性/海竜族/攻1200/守1000
(1):水属性の儀式モンスター1体を儀式召喚する場合、
このカード1枚で儀式召喚に必要な分のリリースとして使用できる。
(2):このカードを手札から捨てて発動できる。
デッキから「リチュア」儀式魔法カード1枚を手札に加える。
DUEL TERMINAL −インヴェルズの侵略!!−で登場した水属性・海竜族の下級モンスター。
水属性儀式モンスターの儀式召喚に必要なリリースをこのカードだけにできる分類されない効果、自身を捨てることでデッキからリチュアと名の付いた儀式魔法をサーチする起動効果を持つ。
前半の効果は、水属性の儀式モンスターを特殊召喚に必要なリリースをこのカードだけで賄う効果。
リチュアの儀式召喚には儀式モンスターと同じレベルのリリースを要求されるため、それを無視できるこの効果は事故率の軽減につながる。
【リチュア】ではこのカードをサーチに使うかリリースに使うかシビアな判断力が要求される。
また、《sophiaの影霊衣》以外の影霊衣儀式モンスター、《クラブ・タートル》や《要塞クジラ》の儀式召喚にも利用できる。
後半の効果は、現時点では《リチュアの儀水鏡》と《リチュアに伝わりし禁断の秘術》、《リチュアの写魂鏡》、《リチュアの氷魔鏡》に対応する。
リチュアの儀式召喚や《儀水鏡の瞑想術》の発動を補助するには不可欠と言える。
手札から発動できるため《ソニックバード》と比べて速効性に優れ、サーチ後にこのカードをサルベージすることで、すぐに儀式召喚が可能。
《リチュアの儀水鏡》の2つ目の効果とも相性が良い。
儀式召喚を中心とする【リチュア】では絶対に外せない必須カードの1枚である。
自身の効果の性質上、フィールド上に出さず手札に持つことが前提になるだろう。
《サルベージ》・《リチュア・アビス》・《儀水鏡の瞑想術》・《深海のアリア》に対応するため、手札に確保することは容易である。
サルベージ以外にも《リチュア・ビースト》で蘇生もでき、儀式モンスターへのリリース要員の確保ができる。
手札から直接捨てられるレベル4リチュアなので、1ターン目から《リチュア・ビースト》でエクシーズ召喚を行うのにも役立つ。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:前半と後半の効果分類はそれぞれ何ですか?
A:前半は特に分類の無い効果(分類されない効果)、後半は自身をコストで捨てる起動効果です。(11/04/23)
Q:このカードが裏側表示状態の場合、この効果どおりの儀式召喚のリリースに使えますか?
A:はい、使えます。(10/08/05)
Q:《スキルドレイン》が存在しこのカードが表側表示で存在する場合、この効果どおりの儀式召喚のリリースに使えますか?
A:いいえ、使えません。(10/08/09)
Tag: 《シャドウ・リチュア》 効果モンスター モンスター 星4 水属性 海竜族 攻1200 守1000 リチュア