《ジュラック・スピノス/Jurrac Spinos》 †
効果モンスター
星7/炎属性/恐竜族/攻2600/守1700
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
相手フィールド上に「スピノストークン」
(恐竜族・炎・星1・攻300/守0)1体を攻撃表示で特殊召喚する。
DUEL TERMINAL −混沌の覇者!!−で登場した炎属性・恐竜族の最上級モンスター。
相手モンスターを戦闘破壊し墓地へ送る度に、相手フィールド上にスピノストークンを生成する誘発効果を持つ。
相手モンスターを戦闘破壊するたびに、相手にスピノストークンを献上してしまう。
低ステータスのトークンを攻撃表示で出すので、攻撃して戦闘ダメージを与えたり、《ジュラック・グアイバ》の的にするというデザインなのだろう。
だが効果が強制で相手にリリースやリンク素材に利用されやすい。
自身の召喚に関しては《ジュラシック・パワー》・《クシャトリラ・バース》で補うことは可能。
トークンを攻撃してダメージを与えるなら《生存競争》を使い連続攻撃能力を付与するのも手で、スピノストークンに攻撃して3300のダメージを与えられる。
トークンを相手に渡したいだけなら、攻撃表示で出せないことには目をつぶって《ロストワールド》を使った方が圧倒的に楽である。
このカードを使う場合、逆に《ロストワールド》と併用してコンボを積極的に狙えるようにしたい。
《ロストワールド》と《プチラノドン》のコンボでこのカードをリクルートでき、スピノストークンの戦闘破壊を一度防いで連続で攻撃を加えれば大きな戦闘ダメージを与えられる。
ただし、《ロストワールド》の効果の回数制限から上記の流れを1ターン内ではできない点や、ジュラエッグトークンとの戦闘ではこのカードの効果を発動できない点など、噛み合わせが悪い部分もあるのでフォローが必要となる。
その他の使い途を強いて探すと、送りつけてリクルーターで自爆特攻すれば大量にトークンを得られる。
《レインボー・ライフ》適用下ならスピノストークンにも自爆特攻させることで大幅なライフ回復が見込める他、《バックファイア》とコンボになる。
《超融合》でスピノストークンごと《超越竜ギガントザウラー》の融合素材に使用可能。
また、特殊召喚できるジュラックの中では最大の攻撃力を持つため、《超越天翔》等も採用する場合なら優先しての採用が見込める。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《ジュラック・スピノス》 効果モンスター モンスター 星7 炎属性 恐竜族 攻2600 守1700 ジュラック