《タイガードラゴン/Tiger Dragon》

効果モンスター
星6/地属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
ドラゴン族モンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した時、
相手の魔法&罠カードゾーンにセットされたカードを2枚まで破壊する事ができる。

 CROSSROADS OF CHAOSで登場した地属性ドラゴン族上級モンスター
 ドラゴン族リリースしてアドバンス召喚に成功した時に、セットされた魔法・罠カードを2枚まで破壊できる誘発効果を持つ。

 類似する効果を持つ《氷帝メビウス》と比較すると、リリースするモンスターが限定されている点や、自分カード表側表示カード破壊できない点で劣る。
 普通にアドバンス召喚を狙うと下位互換となる。

 採用するなら種族を活かして【ドラゴン族】限定となる。
 《聖刻龍−トフェニドラゴン》リリースすれば、1ターンで展開しつつシンクロ召喚エクシーズ召喚につなげられる。
 【聖刻】で利用する場合、《聖刻龍−シユウドラゴン》と比較すると《セイクリッド・トレミスM7》につなげられず、他の聖刻トリガーにならないが、コストなしで伏せカード除去が狙える利点がある。
 レベル6のドラゴン族特殊召喚し、《聖刻龍王−アトゥムス》エクシーズ召喚すればさらに展開が可能。
 ドラゴン族地属性アモルファージ中心のデッキでもリリースを確保しやすいので採用の余地はある。

 問題は展開前に魔法・罠除去を行う方が都合が良いという点である。
 セットカードしか破壊できない分、除去すべき対象がある場合に展開すると、自然にそれらの発動機会を与えてしまう。
 またドラゴン族を利用する魔法・罠除去には《巨竜の羽ばたき》も存在しており、《聖刻龍−トフェニドラゴン》ならばボード・アドバンテージを失うことなく使用できる。
 《トラップ・スタン》などと組み合わせるならば最早そのまま1ターンキルを狙う方が良い。
 《魔封じの芳香》と組み合わせる手もあるが、《召集の聖刻印》《七星の宝刀》などのサポートカードと相性が悪く、このカードまで利用しにくくなる。

 《ヴェルズ・オピオン》《閃こう竜 スターダスト》《虚無空間》などを意識してサイドデッキ《エレクトリック・ワーム》を採用する場合に、同時に構えられているであろう伏せカードを潰せるという点では比較的有用である。
 範囲は狭いが、環境次第ではメタカードとして採用できる可能性を持った1枚と言える。

  • 「トラ柄のドラゴン」という風貌をしている。
    龍虎相打つ」といった言葉がある事からも分かる様に、「龍」と「虎」は、どちらも大きな力を持った存在の比喩として用いられる。
    同じく虎と龍をモチーフにした《ベビー・トラゴン》に比べ、非常に勇ましい。
  • 多くのドラゴンと異なり、飛膜を支える指と別に、短い指を持った特異な形状の翼を持っている。
    モチーフとなったコウモリの親指同様、何本かが鉤爪となっているものは多いが、このカードは飛膜を支える指と同じ方向に生えそろっている。
    例えるならば二枚貝のように指が重なっている状態である。
    虎のイメージを強めるために、あちらの腕の形状を優先させた結果のデザインなのかもしれない。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:裏側表示ドラゴン族モンスターリリースしてこのカードをアドバンス召喚した時に効果発動しますか?
A:はい、発動できます。(10/06/30)


Tag: 《タイガードラゴン》 効果モンスター モンスター 星6 地属性 ドラゴン族 攻2400 守1800

広告