《ダスト・シュート/Trap Dustshoot》 †
通常罠(禁止カード)
相手の手札が4枚以上の場合に発動する事ができる。
相手の手札を確認してモンスターカード1枚を選択し、
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
Pharaonic Guardian −王家の守護者−で登場した通常罠。
相手の手札をピーピングし、その中からモンスターカード1枚をデッキに戻す効果を持つ。
ノーコストで相手の手札をピーピングしつつ手札破壊も行えるため、大抵の局面で1:1交換以上に持ち込みつつ情報アドバンテージも獲得できる。
特に先攻1ターン目にあれば、返しのターンに即座に発動可能な上に相手の戦略を把握した上で厄介なカードを処理することができるため、絶大なアドバンテージを得られた。
この効果から序盤で一度発動された場合そのデュエルでの情報アドバンテージにも大きな影響を与えた。
《マインドクラッシュ》との相性も良く、共に無制限カードだった頃は両者をデッキにフル投入し、相手の手札を減らす【指名ハンデス】が流行した。
《強引な番兵》と比べると、罠カードなのでドローしたターンに使えず、更に相手の手札が4枚以上ないと発動できないのでデュエル後半では腐る危険が大きいのがデメリットである。
このカードの効果を最大限に活用する場合、《ペンギン・ソルジャー》や《守護者スフィンクス》等のバウンスカードと併用するのが効果的で、デュエル後半でも発動条件を満たしやすくなり、相手の行動を遅らせることもできる。
- 「ダスト・シュート」とは高層ビルなどに設置されるゴミ収集機能の1種。
壁に郵便ポストの様な穴が開いており、ここにゴミを捨てると壁の中に設置された管を落下し、1階や地下にあるゴミ集積場に集まるようにできている。
各階のゴミを集めて回る必要がないためゴミ収集の手間を大きく省けるが、分別収集に向かないため、環境意識が高まるにつれ廃れてきている。
- 「ダスト・シュート(Dust chute)」という言葉は和製英語であり、英語では「Garbage chute」または「Rubbish chute」と表現される。
しかしこのカードの英語名は「Trap Dustshoot」と、英語での表現と異なる上に「シュート(chute)」が「shoot」になっており、意味が通じないものになってしまっている。
- 原作・アニメにおいて―
アニメZEXALの「遊馬&凌牙vs陸王&海王」戦において、陸王が類似した効果を持つ通常罠《灼熱の淵−ヴォルカ・アビス》を使用した。
発動条件は効果ダメージを受けた時となっている。
- 遊戯王Rではカーク・ディクソンが遊戯に敗北したショックでふらついた拍子に、自身が作った本物のダスト・シュートの罠に引っ掛かってしまった。
- アニメARC-Vの「遊矢vs九庵堂」戦で九庵堂が使用した通常罠《カイシュート》のイラストでは、このカードがダストシュートに投入されている。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《ダスト・シュート》 罠 通常罠