《デスルークデーモン/Desrook Archfiend》

効果モンスター
星3/光属性/悪魔族/攻1100/守1800
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、その処理を行う時にサイコロを1回振る。
3が出た場合、その効果を無効にし破壊する。
自分フィールド上の「ジェノサイドキングデーモン」が破壊され墓地に送られた時、
このカードを手札から墓地に送る事で、その「ジェノサイドキングデーモン」1体を特殊召喚する。

 闇魔界の脅威で登場した光属性悪魔族下級モンスター
 チェスデーモン共通の維持コストサイコロを振る永続効果破壊された《ジェノサイドキングデーモン》蘇生する手札誘発誘発即時効果を持つ。

 チェスデーモンの1体であり、カードの効果に不完全な耐性を備えているが、無効にできる確率は6分の1と低い。
 守備力はそれなりにあるので状況によってはに使う事もできるが、気休めにしかならないだろう。

 基本的に《ジェノサイドキングデーモン》破壊された場合に蘇生させる誘発即時効果の方が目当てとなる。
 そのため、フィールドに出すよりも《ジェノサイドキングデーモン》破壊された時の保険として手札に保持しておきたい。

  • モチーフとなっているチェスの駒は「ルーク」。
    初期配置は、チェスボードの一番端に左右1つずつ配置される。
    将棋で言う「飛車」のように上下左右に自由に動くことができ、チェスにおいてはクイーンの次に価値が高いと評価されることもある。
  • 蘇生効果は、チェスのルールである「キャスリング(Castling)」に由来すると思われる。
    キャスリングとは「王の入城」を意味し、「キング」と「ルーク」の場所を入れ換える特殊な動き方。
    しかし、本来チェックメイト(=キングが倒された)後のキャスリングはできないため、この効果ではルール違反とも言える。

関連カード

―《デスルークデーモン》の姿が見られるカード

収録パック等

FAQ

Q:《ジェノサイドキングデーモン》特殊召喚する効果破壊された墓地《ジェノサイドキングデーモン》1体を対象に取りますか?
A:はい、対象を取ります。(10/07/09)

Q:《ジェノサイドキングデーモン》ダメージステップ中に戦闘効果破壊された場合にも、発動できますか?
A:はい、発動できます。(10/07/09)

Q:《ジェノサイドキングデーモン》裏側表示のまま効果破壊され墓地へ送られた場合にも、発動できますか?
A:はい、発動できます。(10/07/09)

Q:《ジェノサイドキングデーモン》自分フィールド上で装備カードの状態で破壊され墓地へ送られた場合にも、発動できますか?
A:はい、発動できます。(10/07/09)


Tag: 《デスルークデーモン》 効果モンスター モンスター 星3 光属性 悪魔族 攻1100 守1800 デーモン

広告