《ドラゴンメイド・チェイム/Chamber Dragonmaid》 †
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻 500/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ドラゴンメイド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。
このカードを手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル7以上の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
ETERNITY CODEで登場した闇属性・ドラゴン族の下級モンスター。
召喚・特殊召喚に成功した場合にドラゴンメイド魔法・罠カードをサーチできる誘発効果、バトルフェイズ開始時に自身をバウンスしてドラゴンメイドを特殊召喚する誘発効果を持つ。
(1)の固有効果は召喚・特殊召喚に成功した時にドラゴンメイド魔法・罠カードをサーチするもの。
状況に合わせてピンポイントにサーチを行える。
汎用性という意味では、ほぼノーコストで蘇生を行える《ドラゴンメイドのお心づくし》が第一候補か。
《ドラゴンメイドのお片付け》もサーチ可能な制圧・妨害カードとして使いやすい。
盤面が整いそうなら《ドラゴンメイド・ハスキー》の効果をフリーチェーンで発動しつつサーチを行える《ドラゴンメイド・リラクゼーション》を構えておくのも良い。
(2)は自身を手札に戻して手札・墓地からドラゴンメイドを特殊召喚する効果。
基本的な性質は他の下級ドラゴンメイドと同様であるが、このカードは「レベル7以上」を指定している。
よって、レベル9以上の《ドラゴンメイド・シュテルン》や融合モンスターを含む最上級ドラゴンメイド全てを特殊召喚可能な点で優れる。
一方で、レベルの関係から《ドラゴンメイド・シュテルン》以外の最上級ドラゴンメイドの共通効果でこのカードを特殊召喚する事ができない。
「スタートステップに下級から最上級に切り替え、エンドステップに最上級から下級に切り替える」という【ドラゴンメイド】における基本戦術がやりにくい点は注意。
関連カード †
―《ドラゴンメイド・チェイム》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《ドラゴンメイド・チェイム》 モンスター 効果モンスター 星4 闇属性 ドラゴン族 攻500 守1800 ドラゴンメイド