《ハーピィの羽根休め/Harpie's Feather Rest》 †
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の「ハーピィ・レディ」「ハーピィ・レディ三姉妹」の中から
合計3体を対象として発動できる。
そのカードをデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
自分フィールドにレベル5以上の「ハーピィ」モンスターが存在する状態で発動した場合には
ドローする枚数は2枚になる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。
デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編4−で登場した通常魔法。
墓地から《ハーピィ・レディ》・《ハーピィ・レディ三姉妹》を合計3体デッキに戻し、その後1枚または2枚ドローする効果を持つ。
《ハーピィ・レディ》専用の《貪欲な壺》といった趣きのカードだが、普通に使っても墓地アドバンテージを消費した手札交換にしかならない。
そのため、出来る限りレベル5以上のハーピィが存在する状況で発動したい。
《ハーピィ・レディ・SC》と非常に相性が良く、シンクロ素材に《ハーピィ・レディ》やその同名カードとして扱われるハーピィを利用すれば、追加効果も含めた発動条件を整える手助けになる。
特に《ハーピィ・チャネラー》で《ハーピィ・パフューマー》をリクルートすれば、このカードのサーチも同時に行える。
《レスキューラビット》や《予想GUY》によってリクルート可能な《ハーピィ・レディ》も有効である。
デッキに戻した《ハーピィ・レディ》を再度サーチ・リクルートに繋げれば理想的である。
関連カード †
―イラスト関連
―レベル5以上のハーピィの一覧は《ハーピィ・パフューマー》を参照。
収録パック等 †
Tag: 《ハーピィの羽根休め》 魔法 通常魔法 ハーピィ