《ハンター・アウル/Hunter Owl》 †
効果モンスター
星4/風属性/鳥獣族/攻1000/守 900
自分フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスター1体につき、
このカードの攻撃力は500ポイントアップする。
また、自分フィールド上に他の風属性モンスターが表側表示で存在する限り、
相手はこのカードを攻撃対象に選択する事はできない。
遊戯王デュエルモンスターズGX SPIRIT SUMMONER 付属カードで登場した風属性・鳥獣族の下級モンスター。
自分フィールドの風属性モンスターの数に比例して自己強化する永続効果、他の風属性が存在する場合に相手の攻撃対象にならない永続効果を持つ。
自身も風属性モンスター1体と数えるので、攻撃力は実質1500である。
他に風属性モンスターが1体存在するだけで攻撃力は2000となり、最高で4000にも達する。
相方は、ともに《ドラゴンフライ》から特殊召喚可能な《ハーピィ・レディ1》が適任だろう。
相乗効果で攻撃力は1300ポイントも上昇する。
戦闘破壊耐性のある《シールド・ウィング》とも相性はよい。
また、このモンスター2体を並べることで、《コマンド・ナイト》同様、攻撃力2000のモンスターを並べたロック効果が発揮される。
《地獄の暴走召喚》で3体並べることができれば、攻撃力が合計7500という1ターンキル級の数値となる。
《ドラゴンフライ》から呼び出せる《ドラグニティ−ブラックスピア》などで墓地からの特殊召喚は容易なため、上記の状態を作り出すのはさほど難しくはない。
《霞の谷の神風》からリクルートしてもいいだろう。
【風属性】ではアタッカーとして活躍が期待でき、鳥獣族でもあるため【ハーピィ】や【鳥獣族】にも採用を見込めるカードである。
- 「アウル(owl)」とは「ふくろう」のこと。
しかし、イラストでは鳥の頭を持つ鳥人で、一般的なふくろうのイメージからはかけ離れた姿で描かれている。
目が1つしかないようにも見えるが、横を向いているだけである。
関連カード †
―フクロウの姿をしたモンスターについては《幸運を告げるフクロウ》参照。
収録パック等 †
Tag: 《ハンター・アウル》 効果モンスター モンスター 星4 風属性 鳥獣族 攻1000 守900