《フォトン・バタフライ・アサシン/Photon Papilloperative》

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2100/守1800
レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
フィールド上に守備表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力を600ポイントダウンする。

 GALACTIC OVERLORDで登場した光属性戦士族エクシーズモンスター
 守備表示モンスター1体を攻撃表示にし、攻撃力弱体化させる起動効果を持つ。

 守備表示モンスター攻撃表示にしてモンスターによる守勢を封じられる。
 ただ、通常は直接除去するか、貫通を付与して攻撃した方がダメージを与えやすい。
 そもそも守備表示を用意するデッキも多いとは言えず、守備表示へのメタとするだけでは有用とは言い難い。

 このモンスターの長所は、《太陽の書》と同様に「自分守備表示モンスター攻撃表示にする」という点にある。
 リバースモンスター効果を即座に発動させる、攻撃表示でなければ発動できない《ライトロード・マジシャン ライラ》効果を連続発動させるなどの役割が可能。
 【ゼンマイ】においては、《ゼンマイマジシャン》から守備表示リクルートされた《ゼンマイネズミ》《ゼンマイバット》効果を即座に発動させることができる。
 【ギャラクシー】でも、《銀河遠征》《銀河騎士》特殊召喚したモンスター攻撃表示にするという使い方ができ、《銀河眼の光子竜》なら攻撃力弱体化もほとんど気にならない。
 フォトンに属するため、《銀河騎士》妥協召喚条件を満たせるという点でも相性が良い。
 《浅すぎた墓穴》《バースト・リバース》《渋い忍者》などのリバースした際に効果発動するモンスター特殊召喚し、即座に効果を使わせるのもよい。

 【幻蝶の刺客】においても他の汎用ランク4の《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》などの方が扱いやすい。
 しかし、こちらは《永遠なる銀河》でのフォトンギャラクシー関連エクシーズモンスターの利用・幻蝶の刺客弱体化補助の2点を両立できる汎用ランク4であることに着目した採用を検討できる。

  • イラストではアームガードの付いた爪や牙のような刺突武器を持っている。
    当然、暗殺には向いていない。
  • 英語名の「Papilloperative」は、フランス語で蝶を意味する「Papillon」と、アメリカ英語でスパイを意味する「operative」の合成語。
    アニメで同じくドロワが使用した幻蝶の刺客/Butterspyとは、同じ命名規則になっている。
  • アニメでは発動回数に制限はなかった。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:表側攻撃表示にする処理と攻撃力をダウンする処理は同時に行う扱いですか?
A:はい、同時に行う扱いです。(12/03/22)

Q:効果処理時対象に選択した守備表示モンスターが他のカードの効果によって表側攻撃表示になった場合、攻撃力をダウンする効果適用されますか?
A:いいえ、適用されません。(12/02/20)


Tag: 《フォトン・バタフライ・アサシン》 エクシーズモンスター 効果モンスター モンスター ランク4 光属性 戦士族 攻2100 守1800 フォトン

広告