《フレイムキラー/Flame Champion》 †
通常モンスター
星5/炎属性/炎族/攻1900/守1300
炎の盾を使う剣士。
その盾はどんな攻撃でも無効化してしまう。
Curse of Anubis −アヌビスの呪い−で登場した炎属性・炎族の上級モンスター。
同じ上級モンスターの《千年の盾》や《ネオアクア・マドール》と違いフレイバー・テキストに反して守備力は低い。
同パック内に収録された、最高ステータスの《ビッグバンドラゴン》を筆頭とした炎属性・炎族・通常モンスターの1体である。
その中でも、このカードのステータスは《ミスターボルケーノ》の明瞭な下位互換である。
2体は同じ守備力1300という値であるため、このカードには《星に願いを》を使うという使い道さえ乏しくなってている。
攻撃力1900の炎属性・炎族・レベル5モンスターを用意したいのならば、《簡易融合》や《簡素融合》で《朱雀》を特殊召喚した方が手間は掛からない。
- 英語名に使われている「Champion」は「優勝者」という意味が一般的だが、主義や名誉などの為に戦う「闘士」の意味もある。
また剣闘獣のモチーフになっている「剣闘士」を指してそう呼ぶこともあるが、何故この英単語が選ばれたのかは不明である。
- 原作・アニメにおいて―
「ドーマ編」において、ダーツが羽蛾と竜崎に提供したカード群の中に確認できる。
- コナミのゲーム作品において―
DMシリーズでは、OCGのそれとはテキストが異なる。
「炎を自由自在に操り攻撃を防いでしまう」と書かれている。
- よく男性か女性かわからないと言われるモンスターだが、少なくともDM4では女性モンスターの多くが装備できる5つの装備魔法には全て対応していない。
ちなみにこのカードのイラストレーターであるJNTHED氏が後にTwitterで、女性としてデザインしたカードであることを明かしている。
収録パック等 †
Tag: 《フレイムキラー》 通常モンスター モンスター 星5 炎属性 炎族 攻1900 守1300